Q&A
至急

esimから物理simに変更したが使えるか分からない。

朴長徳
朴長徳さん
ルーキー

esimから物理simに変更して手続きもしたものの、インターネットが使えない。


5 件の回答
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 251 件

回線切替処理が必要だと思いますが
やりました?
  • 1
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 251 件

  • 2
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 251 件

>>2

回線切替処理終了後は以下のようなステップになります。
1.eSIM用にインストールしたAPN構成プロファイルを削除する。
2.eSIMが不要なのでeSIMプロファイルを削除しても可。
3.eSIMをオフにする。
4.物理SIMをオンの状態にする。
5.mineoアプリからAPN構成プロファイルをダウンロードする。
6.ダウンロードしたAPN構成プロファイルをインストールする。
  • 6
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 830 件

通話やSMSは大丈夫ですか?
なら、mineoのみ有効な状態にして、プロファイルを一旦削除して、プロファイルのダウロード&インストールをしましょう。
  • 3
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 830 件

  • 4

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 638 件

回線切替をして物理SIMを有効にしましょう
その後データ通信を物理SIMに切り替え
Wi-Fi経由でAPN構成プロファイルをインストールです。
  • 5

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 673 件

物理SIMをスマホに入れたときに、アンテナが立っていますか。

立っていなければ回線切り替えができていないという話であり、アンテナは立っているけれどデータ通信ができないのならAPNプロファイルのインストールがうまくいっていないということ。

今現在はどういう状態ですか。
  • 7

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 230 件

DAE2D19F-76F6-4AB6-BFF3-72B9B32DA67B.jpeg

iPhone画面最上段の📶マークは表示されていますか?圏外などになっていたら「回線切替」が実行されていない事が考えられます。

今一度、eSIM設定の流れを以下のページでご確認してみてください。
https://support.mineo.jp/setup/guide/esim_use_flow.html
  • 8