Q&A
解決済み

iij規制時間変わった?

47D0FC7F-C0C6-4E22-A408-B10339A8109F.png

今月頭に楽天から脱出したついでにiijをファミリーシェアプランからギガプランに変更しました。
iij低速規制基準が3日間366MBで、規制確定した翌日の朝5時におしおきタイムに今までなっていましたが。
(今回の場合、24日の通信量一発アウトで本日朝5時よりおしおき)

C6C01819-49B9-4868-928B-A4BAC347EC11.jpeg

何故か現時点でも300kb出ています。

ギガプラン独自の仕様なのか、ここ数ヶ月でおしおき基準が変わったのか、経験則しか語れない話題ですが、皆さんのご意見頂けると助かります。

【2022/06/25 11:13 追記】
無事?規制されました。

時間で言うと0830-0900あたりに。
上記の規制がギガプラン独特なものなのか、5月?6月?あたりで仕様が変わったのかは謎のままです。

64410D81-88B0-488F-8B19-9A80C0A4165D.png


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

Screenshot_20220625-093520.png

とのことなので、規制中の通信速度を柔軟に調整しているのかもしれませんね。
MVNOですので、帯域が余っててもキャリアにiijmioから支払う金額は同じなので、その分は規制中の通信速度を緩和してユーザーに還元しているとか。であれば、iijmioユーザーの利用量が多くなると、規制中の通信速度はかなりショボいものになるかと。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>>6
まぁ、今が予想外にラッキーってことですかね。いつショボくなってもiijmioの言いなり状態ですが、、、
  • 7
きかいお
きかいおさん・質問者
マスター

iPhone 11 SIMフリー ベストアンサー獲得数 1 件

>>6 BM320Iさん
検索してみてもユーザーさんのブログ等では5時ライン規制の話しか出てこないので、今回が偶然ラッキーなのか、最近仕様が変わったのか、ギガプランに変更したからなのかは謎のままですが、無事規制が来ました。
返答ありがとうございます、また経過を観察してみようと思います。
  • 11

Pixel 4a(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 2 件

まず、iijmioの概略を見てきましたが、ひとつきの利用可能な容量を超えると制限と、3日間の利用量が366mbを超えると制限があります。

概略をみたところ、3日間でのオーバーで、その後の月末まで300kbpsに通信制限と読めたのですが、どうでしょうか。
解除は、来月になるとか。
  • 1
あいだの1件を表示
きかいお
きかいおさん・質問者
マスター

iPhone 11 SIMフリー ベストアンサー獲得数 1 件

>>1 嵯峨野(陸上無線技術士)さん
ご返答ありがとうございます。
月末でなく、三日後の8時半に解除されると思います。
iij自体は10年近く使っていましたが、規制時間が今までと違っていたので質問したのですが、言葉足らずですみませんでした。
  • 8

Pixel 4a(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 2 件

>>8 きかいおさん

こちらこそ、若干、読みたりなかったみたいで、失礼しました。
通信制限は、急にやってくるみたいなのを経験してたため、表現が難しかったです。
尚、自分があった制限は、別のMVNOですが、128kbps程で、あまり使えませんでした。
  • 12

medal ベストアンサー獲得数 419 件

card-2756aa1b-168f-4aee-859b-c6f6bec217f2.jpg

https://help.iijmio.jp/answer/60473de14e572f00114e6124

この説明だと、22日14MB、23日216MBの分も入ると思いますね。
たまたま24日の分が526MBと多いので一日で規制が掛かったと思ってしまいますけれどね。
  • 2

medal ベストアンサー獲得数 419 件

>>2
今日から三日間の我慢でしょうか。

https://help.iijmio.jp/answer/60473de14e572f00114e6124

お客さまの任意で通信規制を解除する事はできません。

通信規制は直近3日間の通信量が「366MB」を下回った翌日に解除されます。

通信規制の対象は低速通信時のみのため、クーポンをONすることで高速通信はご利用可能です。

高速通信はクーポン残量がないと行えませんのでご注意ください。
  • 4
きかいお
きかいおさん・質問者
マスター

iPhone 11 SIMフリー ベストアンサー獲得数 1 件

>>2 yoshi君さん
ご返答ありがとうございます。
iijの仕様自体は理解していますが、明示されていない「何時何分位から規制が始まる」のかが
今までは翌日も早朝までロスタイムで、5時から規制だったのですが。今回は8時過ぎても掛からなかったので、どなたかご存じじゃないかなぁと質問した感じです。
言葉足らずですみませんでした。
  • 9