Q&A
解決済み

iPhoneXRはDSDVだったのですか…


勝ちゃんさんのコメント

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

>>iPhoneXRはDSDS

AppleサポートにiPhoneXRのDSDSについて、問い合わせました。
  👇
iPhone 13 Pro Max、iPhone 13 Pro、iPhone 13、iPhone 13 mini では、eSIM を 2 つ有効にするか、nano-SIM 1 枚と eSIM 1 つを組み合わせてデュアル SIM を利用できます。
iPhone 12 モデル、iPhone 11 モデル、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR は、nano-SIM と eSIM を組み合わせたデュアル SIM に対応しています。

iPhoneXS〜iPhone 13までは、デュアル SIM に対応しているが、 DSDS (Dual SIM Dual Standby) テクノロジを採用しているので、両方の SIM で電話の受発信ができます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT209044

なので、DSDVかの資料はないそうです。
Appleサポートもこのサポートページを見ながらの回答でしたので、正確ではないかも!

ちなみにDSDVなどについて
DSDS(デュアル・SIM・デュアル・スタンバイ)
 通話しながら同時にデータ通信はできないとされています
 データ通信できても、極端に遅くなるとの情報もあります。

DSDV(デュアル・SIM・デュアル・VoLTE)
 通話しながらデータ通信はできる
  • 6