Q&A
至急

モバイルデータ通信が出来ません

お世話になります。
以前よりmineoのAプランを利用しており、機種をiPhone 6sから iPhone13proに変えたため、simカードを入れ替えたのですが、モバイルデータ通信が出来ません。

・WiFiには繋がる
・プロファイルをダウンロード、インストール済み
・「VPNとデバイス管理」で「mineo auプラン」と表示されている
・モバイルデータ通信はONになっている
・強制終了→再起動試行済み
・機内モードON→OFF試行済み
・プロファイル削除→インストール試行済み
・simカードの向き確認済み

色々試してみましたが一向に繋がらず、、
何か原因が分かる方がいらっしゃいましたらご教示願いたいです。


4 件の回答

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

スクリーンショット_2020-11-17_4_07_14.jpg

AプランnanoサイズのSIMカードは2種類あります。
① AプランVoLTE SIM クリーム/白色
② Aプランnano SIM  黒色

iPhone8以降は① AプランVoLTE SIMが適合します。

もし、② Aプランnano SIMの場合は① AプランVoLTE SIMに変更が必要です。

Aプランnano SIM→AプランVoLTE SIMの変更が無料になっています。
https://support.mineo.jp/news/1115/
  • 1
えーす1022
えーす1022さん・質問者
ルーキー

>>1 勝ちゃんさん

迅速かつご丁寧なご回答、ありがとうございました。
まさしく②のsimカードでした...。
リンクまで貼っていただき、感謝申し上げます。。
ありがとうございました!
  • 2

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

>>2 えーす1022さん

>>まさしく②のsimカードでした...。
データ通信が出来ない理由が判明してよかったですね♪

新しいSIMカード到着後には、回線切り替えが必要となりますので、お忘れなく!
  • 3
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

私自身で確認できていませんが、非VoLTE nano SIMでも、アンテナ表示は立たなく、電話やSMSは出来ないけれども、データ通信だけは出来るはずです。
(iPhone8とXは使えません)

プロファイル設定で、端末内にダウンロードしただけで、インストール出来ていないということはないですか?
VPNとデバイス管理の中に入ったとき、構成プロファイルという表示になっていますか?
ダウンロード済みプロファイルという表示なら、インストール出来ていません。

SIM交換するのが正しい方法ですが、どうしても使いたいなら、お試しください。
この手順でプロファイルをインストールしておけば、新しいSIMが届いたとき、端末の設定はそのままで使えるので、無駄にはなりません。
  • 4

iPhone 13(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 56 件

解決されたとのこと、まずは良かったです。

解決に至った書き込みを「ベストアンサー」にして、「解決済み」とし、スレッドを閉じてくださいね。
  • 5

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

まだ解決してないのですか?
  • 6