解決済み
mineoシングルタイプ(データ通信のみ)でRakuten Link通話使用できますか
- データ通信
- iPhone 13 Pro
- iOS
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
BM320Iさんのコメント
Pixel 3a(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 996 件
>mineoシングルタイプ(データ通信のみ)でRakuten Link通話使用できますか?
→利用可能です。Rakuten Linkはデータ通信経由で無料通話での発信が問題なくできます。
>できるのであれば、mineo デュアルタイプ(音声通話+データ通信)にする必要がないのではと思ってしまいます。
→iPhoneでは、Appleの意向で、着信は通常電話アプリに限定されます。なので通常アプリではデータ通信経由ではなくて、通常の電話回線(楽天SIMでの回線)での通話が必要です。ただ、楽天回線は通信エリアに難がありますので楽天回線エリア外だと電話通話が受信出来ないとの難がでます。
その代替手段として、LaLaCall(ip電話)で安価に電話機能を付けるなどの工夫ができます。
(mineoは素直にデュアルプランにしておいて、メイン電話をmineoで、無料通話の発信専用にRakuten Link通話活用が、やはりお勧めです)
>ちなみにiPhone13 Pro MAX は
Rakuten Link通話とmineoに対応してますよね?
→大丈夫ですよ。🙆
→利用可能です。Rakuten Linkはデータ通信経由で無料通話での発信が問題なくできます。
>できるのであれば、mineo デュアルタイプ(音声通話+データ通信)にする必要がないのではと思ってしまいます。
→iPhoneでは、Appleの意向で、着信は通常電話アプリに限定されます。なので通常アプリではデータ通信経由ではなくて、通常の電話回線(楽天SIMでの回線)での通話が必要です。ただ、楽天回線は通信エリアに難がありますので楽天回線エリア外だと電話通話が受信出来ないとの難がでます。
その代替手段として、LaLaCall(ip電話)で安価に電話機能を付けるなどの工夫ができます。
(mineoは素直にデュアルプランにしておいて、メイン電話をmineoで、無料通話の発信専用にRakuten Link通話活用が、やはりお勧めです)
>ちなみにiPhone13 Pro MAX は
Rakuten Link通話とmineoに対応してますよね?
→大丈夫ですよ。🙆
- 3