Q&A
解決済み

パケット 放題とPlusの違い

今パケット 放題を契約していて、
5G契約していますが度々パケット が足りなくなってしまって困っています。
そこでパケット 放題Plusはどうかなぁと
調べてみましたがよく分かりません。
お優しい方教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

【2021/10/02 11:36 追記】
皆様からのアドバイスをよく読んで検討してみたいと思います。
色々教えて下さり、本当にありがとうございました!


6 件の回答
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 996 件

パケット放題でなくても、節約onで無制限で利用できます。ただ通信速度は最大200kbpsと遅いです。
パケット放題のオプションがあると、節約onで、通信速度500kbpsと2.5倍速く無制限で利用できます。
パケット放題plusだと更に速く、1.5Mbps(何もなしの7.5倍)で無制限で利用できます。
常時節約onで使えるか否かが判断が分かれる所です。
今はあまり節約onにされていないのでしょう。
一度、節約onで通信速度に我慢できそうかお試し下さい。我慢できないのとことなら、パケット放題plusをご検討されては?
ただ、片道キップですので、plusなしには戻せません。また、3日で10GBの制限があります。ご注意下さい。
  • 6
あいだの4件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 996 件

>>16 ひーたんhtmさん
"ネット閲覧"が"読み込み不可能です。"
なら、最大200kbpsの状態かと。最大500kbpsではないのでは?
500kbpsなら、読込が遅いはありますが、不可能とはならないかと。

可能性は2点
・パケット放題が未適用。
 通信速度が200kbpsと遅い可能性
・バックグラウンドで何か通信がされている。
 アプリupdateなどで500kbpsの大半が持っていかれ、通信速度がかなり落ちた状態の可能性

ご確認下さい。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 19
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 996 件

>>19
mineoアプリの右下[・・・]をタップ>[ご契約内容]をタップ>[お申し込み中サービス一覧]
を、申し訳ないですが、今一度、まず、ご確認下さい。
  • 20
あとの2件を表示

Pixel 8 Pro(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 426 件

旧パケット放題は最大500kbpsの通信速度でしたが、制限はありません。

パケット放題plusは最大1.5Mbpsの通信速度ですが、3日間10GBの制限があり、これを超えると通信速度が最大200kbpsに制限されます。

この違いがありますね。
  • 1

Pixel 8 Pro(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 426 件

>>1
https://support.mineo.jp/setup/guide/packet-free-plus.html

パケット放題plusについてはリンク先の注意事項も参考にして下さい。
  • 2
ひーたんhtm
ひーたんhtmさん・質問者
エース

>>2 yoshi君さん

ありがとうございます。
速度の違いと通信制限がある違いですね。
  • 7

Reno5 A(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 190 件

どちらも、節約スイッチをオンにすることで、低速でパケットを消費せずに通信できるオプションです。

パケット放題は500kbps
パケット放題plusは1.5Mbps

と速度の違いがあります。
あとplusは低速で(節約スイッチオン)3日で10GB以上通信すると翌日が200kbpsの速度制限に強制的に切り替わります。


>5G契約していますが度々パケット が足りなくなってしまって困っています。

節約スイッチオンにしていますか?
パケット放題、plusとも節約スイッチオンの状態で使わないとメリットはありませんよ。

パケット放題で速度が耐えられないのなら日々の通信容量を確認の上、plusに変更することをおすすめします。
  • 3
あいだの3件を表示
ひーたんhtm
ひーたんhtmさん・質問者
エース

>>13 ぐ~たんさん

今確認しましたら、1日最高200MBくらいでした。
節約スイッチをオフにすると読み込み速度が速いのですがこれは正常ですか?
  • 17
i tune
i tuneさん
ベテラン

medal ベストアンサー獲得数 26 件

>>17 ひーたんhtmさん

私なら、今まで高速(パケット消費)でないと使えなかったアプリが、パケット放題Plusに入ったら低速でも使えるようになった場合を考えて、
"高速+低速"が3日10GB(1日3,400MB)を超えてないか確認してもらい、
超えてないならPlusへの変更をおすすめしますね。
  • 23

medal ベストアンサー獲得数 238 件

以下の各リンク先を読んでみて、分かった部分と分からない部分をそれぞれ(ご自身で整理して)リストアップして頂くと、適切かつ的確な回答が頂けて、より理解出来るんじゃないかと思いました。
☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
・パケット放題 Plus|料金・サービス|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】 https://mineo.jp/service/data/packet-free/
・最大1.5Mbpsで使い放題!パケット放題 Plusの提供開始について | スタッフブログ | マイネ王 https://king.mineo.jp/staff_blogs/1611
・mineoユーザーサポート|よくあるご質問|サービス検討中のお客さま オプションサービス、他に関するよくあるご質問|パケット放題 Plusについて教えてください。 https://support.mineo.jp/usqa/service/option/packethodai/40020268_13751.html
  • 4
ひーたんhtm
ひーたんhtmさん・質問者
エース

>>4 teloseaさん

ありがとうございます。
読んでみます!
  • 9
i tune
i tuneさん
ベテラン

medal ベストアンサー獲得数 26 件

パケット放題とパケット放題Plusの違いの一つに
「直近3日間で10GB以上のご利用があった場合、通信速度を最大200kbpsに制限する」
があります。
アプリ→データ容量詳細→過去の利用履歴からご自身のデータ通信量を確認してみてください。
(マイページなら残容量右上の明細から)
3日で10GBを超える日がないようなら、料金変わらず速度が上がるPlusにする事をおすすめします。
(最大2ヶ月無料が適用されます)

Plusにしても結局パケット消費量があまり変わらなかったら、10GB以上はパケット放題Plusが無料となり5GBとの差額が55円のため、2ヶ月無料期間の終わりに10GBへの変更も検討してみてください。
(逆に高速をあまり使わなくなり5GBが大きく余る可能性もあります)
  • 12
ひーたんhtm
ひーたんhtmさん・質問者
エース

>>12 i tuneさん

ありがとうございます。
後半部分、よく読んで検討したいと思います。
  • 18

パケット放題Plus契約していますが、最大1.5mbpsで使い放題です
とは言え3日で10GB制限はありますが、よっぽどのことがない限り10GBは超えないと思います

1.5mbpsだと500kbpsの3倍なのでかなり快適に感じるはずです
ネット閲覧、YouTube、Twitter程度では問題なく使えます
YouTubeは480pなら途切れずに見れますし、中には720pや1080pも見れるのもありました

平日のお昼休み時間は多少遅くなりますが
使えない程度ではありません
  • 24