Q&A
いつでもOK

au xperiaz3 sol26で。

現在auのxperiaz3 sol26を契約、使用しています。
今後mineoにmnpしたいと思っているのですが、au解約→mineo開通までの手順がいまいちわかりません。

①そこで詳細が載っているサイトなどありましたら教えてください。

②mineoに変更した場合、田舎だと繋がらない等はないのでしょうか。(auは普通に繋がっています)

それと、このsol26は今年の三月に2年間分割購入しています。

③今解約(mnp)すると機種本体の残債は一括で支払いになるのか、2年間分割支払いのまま継続できるのか。

現在の毎月の支払額が8000円ほどかかっていて、少しでも出費を減らしたいので宜しくお願いします。

suna
sunaさん
ルーキー

でみやんさんのコメント

HUAWEI nova lite(SIMフリー)(mineo(docomo))

1、mineoの初期の流れです。HPから
  http://mineo.jp/flow/
記載の中にありますが、MNP番号は先に取得すること。免許書の写真、クレジットカードの用意。申し込み時に写真はデーターとしてアップロードします。指示通りいけば10分もかからなかったような気がします。
先日、子供夫婦の分を申し込みしましたら、2~3日目くらいにゆうパックと通常便だったかな、2通(二人で4通)の書類が来ました。早かったです。

2、mineoの繋がる範囲はデーターはau-LTEと同一です。
 電話回線はau-3G回線と同一。いずれもauの回線を使っているので。
au-3Gではデーター通信はできません。(au-LTE一択です)
3については現在のキャリアに確認してください。
初期データーは1GBで良いと思います。(初回のみ+1GBプレゼントあり)
通話はラインとLaLaコール使用で間に合わせれば、月2000円以内で収まっています。※電話をかけるのが多い人はキャリアのかけ放題がいいかもです。
 
  • 7