Q&A
解決済み

今更ながらの質問です。4G通信とWi-Fiと、どちらがバッテリーに優しいですか?

tomo1962@週3日労働
マスター

BM320Iさんのコメント
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>この子に(現状のまま)職場や自宅でもWi-Fiに繋いだ方が、バッテリーは長持ちするのでしょうか?
>それとも4G節約モードで満足しているから、この子はWi-Fiと縁を切らせた方がよいのでしょうか?
→機内モードにして、Wi-Fi接続(テザリングならBT接続)させるのが消費電力は抑制できます。元々、通信の規格の成立ちが、
  BT<Wi-Fi<4Gなどの通信
との消費電力の大小関係を狙って出来たものです。(わかり易いよう端折って敢えてこの様に表現します)
また、"4G節約モード"は、データ量の節約であって、消費電力の節約を云っているものではありません。誤解なきよう(ご把握されているなら、失礼)

ただ、Wi-Fi環境から出た際に、手動で機内モードを解除する手間が発生しますので、出来れば機内モードとせず、Wi-Fi環境下ではスマホを充電しながら利用する、ないしは、モバイルバッテリーを活用する、、のが個人的にはお薦めです。
  • 2