Q&A
至急

解約から新契約までのマイネ王メンバーの扱い

今マイクロシムで、ルータにデータ回線を使用して3年半以上経ちます。
ルーターが古くなったので、ルーター変更に伴いナノシムに変更しようと思いますが、
変更手数料がかかるため、ファンとくでたまっているエントリーコードで新規回線取得を考えていますが、その場合
紐付いているeo idで取得するとしても、旧回線で取得したコインや、エントリーコードはなくなるようなので、マイネ王の実績もリセットされて、1からになるとの解釈でよいでしょうか?

かめさく
レギュラー

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>1 えでぃさん
横から失礼します。
https://king.mineo.jp/informations/279
「mineoご利用開始日から45日間におけるパケット授受機能の取扱いについて(2020年10月2日更新)」

以前サポートに問い合わせたので、記憶が少し曖昧ですが、新規回線は45日間、パケットギフトの発行と受け取りの合計(確か「授受」の文言が気になり問い合わせました)が6GB/月以内に制限される。。
質問者の方はコインを8枚所有=おみくじ引けば20GB前後にはなると思われ、旧回線でパケギフは発行出来ても新回線では受取り制限=6GB/月が発動するので45日越えるまで他の制限無し回線に避難する必要が有るのではと思いましたが、如何ですか?
  • 5