Q&A
解決済み

VoLTEと非VoLTEの違いを教えて下さい

以前、au版iPhone5cについて質問させていただいた者です。
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/28933

この時の回答では、iPhone5cは非VoLTEのSIMにしか対応しておらず、旧式のiPhoneの為に、非VoLTEのSIMで新たに契約するのも不経済という事で質問を終わらせていただきました。

しかし、mineoでも非VoLTE-SIMでの申込みを廃止する様ですし、この際、非VoLTE-SIMで契約(たぶん、お試しコースでの申込みになると思います)し、場合によっては、現在サブスマホ(SIMフリーAndroid機)用として契約しているVoLTE-SIMを解約して共用しようかとも考えてます。

この状況での質問です。
上記サブスマホで、非VoLTE-SIMを使用出来ますか?
デュアル(音声通話)ではなくシングル(データ通信)として契約し使用してきましたので、非VoLTEでも問題無いと思いますが、不都合が生じる様でしたら、お教え下さい。
併せて、VoLTEと非VoLTEの違いを教えていただければ幸いです。

宜しくお願いします。


8 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 79 件

20210128_1101_040w.png

>VoLTEと非VoLTEの違い<
これは、深追いしないほうがいいです。もうじき、過去のものになります。今まで、この類のご質問がたくさんありました。それだけわかりにくい問題なんだと思いました。実際、他の回答者さんのアドバイスを読んでいると、一言で「できる/できない」を語りつくせないように感じます。テストするのが好き(ほとんど趣味のような^^;)でない場合、その問題は避けて通ったほうがいいと思います。
------
えりゅしおんさんの以前のご質問も読みました。その上で、次のような提案をさせてください。

●端末は、モバイル通信をせず、wi-fiで使う。
●wi-fiモバイルルーターに、mineoSIMカードを差して使う。

前回のご質問で、ある程度、あきらめが付いた。ところが、今回のご質問でまた不安が生じた・・・これは「mineoでも非VoLTE-SIMでの申込みを廃止する」という要素が大きいですよね。せっかく持っている端末に合致したSIMが販売終了で、使えなくなる・・・それなら、今のうちに契約しておいたほうがいいかも?と考えるかもしれない・・・

えりゅしおんさんは、デュアル(通話)ではなく、シングルタイプの契約をするのですよね?それでしたら、端末にSIMカードを差すことを考えずに、wi-fiで利用したほうがいいかもしれません。

wi-fiモバイルルーターは、いろいろあります。中古でも買えます。私は「FUJI SOFT +F FS030W FS030WMB1」というモバイルルーターを利用しています。mineoDプランのシングルを差して使っています。お手持ちのスマホすべてに、SIMカードを差さなくても、シングルタイプで利用できる範囲の作業はできます。SIMカード1枚だけ契約して、モバイルルーターに差し、複数台のスマホをwi-fiで利用できます(スマホにSIMカードを差していないので「圏外」と表示されますが、wi-fiで利用できるので問題なし)。自宅でも、出先でも(ルーターをカバンの中に入れておく)wi-fiで端末が使えます。私の使っているルーターはSMSは受信できませんが、SMSできるルーターもあります。

中古のiPhone5cでしたら、バッテリー持ちもよくないのでは?と思います。もしも、モバイルバッテリーを持ち歩いているのでしたら、モバイルルーターがその変わりをしてくれるタイプもあります。
https://www.fsi.co.jp/mobile/plusF/products/FS040W/index.html
(アップした画像は、上記URLから引用しました。)

また、mineo新プランでは、デュアルとシングルの価格差が小さくなりました。これでしたら、デュアルで契約し、モバイルルーターにデュアルSIMを差して使ってもいいかな?とさえ思います。そしていつか、新しいスマホを購入したときのことも見据えて、SIMカードも選べます(iPhone5cのために、それ専用のぴったりSIMを用意しなくても、別の方法でしのげると思います。今から非VoLTE-SIMを契約しても、その次がない・・・それはちょっともったいないと思うのです。あきらめるのがベストと思います。)。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 10
あいだの2件を表示

medal ベストアンサー獲得数 79 件

>>12 えりゅしおんさん

>非VoLTE自体が一年後余り先に使えなく様では無駄ですよね。<
ですが、そうとも言えません。考え方によるんです。駆け込みで非VoLTEを契約しとこ・・・と思う人もいるんですね・・・その人のケースによって違います。
  • 14

medal ベストアンサー獲得数 79 件

>>13 ねむ125(旧:nemui99)さん

すみません、回答No.12の表現を、修正します。
------
誤:(例えば、docomo回線で動かないルーターに、au回線をあてても使えないです。)。
正:(例えば、docomo回線で「しか」動かないルーターに、au回線をあてても使えないです。)。
------
  • 15
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

VoLTE対応機種に非VoLTE SIMを入れたとき、データ通信だけなら使える端末もありますが、使えない端末もあります。
特にau販売端末なら間違いなく使えません。
SIMフリー端末では、いくつか使える機種があることを確認していますが、使えないことが確認されている機種もあります。

本来非対応なので、使えるかどうかの情報は集まっていないと思います。

こちらを参考に見てみてください。
https://king.mineo.jp/reports/64559

今から非VoLTEを新規契約するのは私としてはあまりおすすめしませんね。
  • 1
あいだの2件を表示
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>5 えりゅしおんさん

あくまでも私の予想ですが、その機種なら非VoLTEが使えそうな気がします。
iPhone5sをauで利用していたときのSIMは残っていませんか?
それを入れてみてエラー表示がされないなら使える可能性が高いと思います。
  • 6
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>6
参考にはあまりならないかもしれませんが、過去にこんなテストもしています。
SIMフリーのiPhone5sとaプランVoLTE SIMの組み合わせ
https://king.mineo.jp/reports/40050

au版iPhone5sと非VoLTE SIMの組み合わせは、2022/3以降使えないことになっていますが、データ通信だけなら使えるかもしれません。
少なくともiPhone6.6s.7は、非VoLTE SIMのまま使えることになっていますから、SIMが原因で使えなくなるわけではありません。
iPhone5sは通話を3Gで行う必要があり、この部分が停波するので、少なくとも電話が使えなくなります。

Android端末含めて、使えるかもしれませんが、全くおすすめはしていません。
使えたとしてそのことを検証、楽しむという目的をお持ちなら、是非とも試してみてください。
  • 17
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

ヨッシーセブンさんのご回答と被りますが、2022年4月以降はiPhone 5cでデータ通信もできなくなりますし、私も今からAプラン非VoLTEの契約をするのはお勧めしません。

どうしてもと言うことなら多少の費用は掛かりますが、今のVoLTEの契約は残したまま非VoLTEのお試し契約をして、お持ちのAndroid端末でテストされてはいかがですか(本当はmineoプリペイドパックがあると良かったのですが、今は非VoLTE版は手に入りません)。
  • 3
えりゅしおん
えりゅしおんさん・質問者
SGマスタ

ASUS ZenFone Live (L1)(mineo(docomo))

>>3 えでぃさん

iPhone5cも一年余り先では使えなくなるのですか。
それだと無駄ですね。ありがとうございます。
  • 7
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

>>7 えりゅしおんさん
> iPhone5cも一年余り先では使えなくなるのですか。
auからの案内がありますので、参考にしてください。

3G携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」終了のご案内
https://www.kddi.com/important-news/20201106/

対象機種:4G LTE (au VoLTE非対応)iPhone
https://www.kddi.com/important-news/20201106/#iphone_4g
  • 9

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

Q:非VoLTE-SIMを使用出来ますか?
A:奇跡が起こらない限り使用出来ません。

説明が難しくなるので一旦切ります。
  • 4

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

SIMの種類分の確認ですが
VolteSIM…4Gデータ通信と4GSMS/音声通話
NonVolteSIM…4Gデータ通信と3GSMS/音声通話
が出来るSIMです。

SIM不一致が発生すると
基地局側とデバイスの認証過程で
一旦接続されるが
切断されてしまう症状が発生します。
この過程はシングル/デュアル共通のようです。

1、4GLTEデータ通信の接続
(Volte/NonVolte共に4G接続可能なので開通します)
2、SMS/音声通話の接続
(Volte専用機は4G経由で
3G/Volte併用機は4Gを試行NGなら3G経由で
3G専用機は3G経由で開通させます)

この時デバイスによっては
A:両方開通で無ければ接続を諦める。
B:2を無視して1だけで動作する。
のいずれかに分かれます。

KDDIが関与したデバイスや
多くのSIMフリーモデルはパターンAになります。
ご利用予定のデバイスがパターンBの動作をするか
先輩ユーザの実績や質問者様が実験しないとわかりません。
  • 8

Pixel 6a(au) medal ベストアンサー獲得数 66 件

使える可能性は高いと感じますが、確証を持った回答は難しいですね。

電池の異常消費など目に見えないトラブルが発生する可能性もありますし。

トラブルを楽しめるタイプかどうかがカギでしょうか。
(時間やお金が掛かる可能性があるので)
  • 16

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

au版iPhone 5cは今から使用しても将来性に乏しい為、解約済みのau本家の黒色SIMもしくはmineo Aプランの黒色SIM等があれば、それでアクティベーションを行い、通信は他のスマホのテザリング経由で行うといった形で使われると良い様な気がします。(^^

これだと3G通信終了後もほぼ間違いなく継続使用可能です。
  • 18
えりゅしおん
えりゅしおんさん・質問者
SGマスタ

ASUS ZenFone Live (L1)(mineo(docomo))

みなさん、親切で詳細な回答をありがとうございます。

鉄道路線の廃止と同じで、廃止と決まると色めき立つ心情ですw
非VoLTEのiPhone5cと、非VoLTEでも使える可能性のあるSHINE LIGHTが揃っているのが、悩ましい結果となってます。
すっぱりと諦めるのが最善でしょうが、試してみたい気持も働いてます。半分、博打ですねw
対応策もいろいろ出していただきましたし、もう少し考えてみたいと思います。

非VoLTE契約からVoLTE契約に変更するには、一度解約するしかないのですよね?
  • 19
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

>>19 えりゅしおんさん
> 非VoLTE契約からVoLTE契約に変更するには、一度解約するしかないのですよね?
解約しなくてもSIM変更手続きでできますが、2,640円掛かります。

新規契約はエントリーコードがあればSIM発行手数料440円で済むので、こちらの方がお勧めです。
それに、最終的に不要な方を解約すれば
いいので、一時的に両方のタイプが使えるメリットがあります。
  • 20
えりゅしおん
えりゅしおんさん・質問者
SGマスタ

ASUS ZenFone Live (L1)(mineo(docomo))

結局、非VoLTE-SIMで新たに契約しました。
回答していただいた多くの方から「薦められない」と言われていたのに、それを無碍にしてしまい、申し訳ないです。
ダメ元でも試してみたい気持が勝ちました。
それにiPhone5cを後々転用するにしても、一度はSIMを入れて設定する必要があるのではないかと、考えもあってです。

ベストアンサーには、ねむ125さんを選ばせていただきました。
先のiPhone5cの件まで踏込まれての回答、モバイルルーターの提案等を評価させていただいての上でです。
もちろん、他の方も素晴らしく参考になる回答をしていただき、感謝してます。
SIMが届き次第、試してみて、その結果を何らかで発表したいと思います。

この度は誠にありがとうございました。
  • 21
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

>>21 えりゅしおんさん
> SIMが届き次第、試してみて、その結果を何らかで発表したいと思います。
期待していますよ。頑張れ~(^o^)/
  • 22