Q&A
自己解決済み

モバイルデータ通信が不安定になりました

2週間ほど前から、モバイル通信が不安定になりだしました。
解決方法がありましたら、ご教示よろしくお願いします。

症状としましては、はじめは駅構内や電車内で通信が繋がりにくくなりました。
普通に使えることもありますが、そのうちに駅以外でも通信が不安定になりだし、10日前にはLINE通話も途絶するようになりました。
一旦機内モードにして再びモバイル通信にすると繋がりやすかったので、それで凌いでいましたが、今日はそれもうまくいかず。
不要なAPNを削除したり、シムを入れ直してみましたが、改善されません。
使用している機器が2年経ったことも影響するのでしょうか…。
おわかりになる方、よろしくお願いいたします。

manya
manyaさん
レギュラー

manyaさんのコメント
manya
manyaさん・質問者
レギュラー

Pixel 6a(mineo(au))

昨日、友人の端末(Huawei P30Lite、Ymobile)を借りて検証してみた結果のお知らせです。
私のSIMを友人の端末に入れてみたところ、問題なく通信できました。
一方、友人のSIMを私の端末に入れたところ…こちらも普通に通信できて「あれれ?」。再度SIMを入れ替えてみるも、やはり私の端末とSIMでは通信が不安定。
念の為、もう一度SIMを取り替えてみましたが、通信に問題ないのでSIMではなさそう…というところで検証を終了しました。
その帰り道ですが、繋がりにくかった電車内で普通に通信できてしまい頭の中が更に「?マーク」だらけになりました。
検証時間も短かったので確実ではありませんが、このところバッテリーの減りも早く、感覚的には端末側かなと思っています。
以上、ひとまずご報告です!
  • 8