Q&A
自己解決済み

モバイルデータ通信が不安定になりました

2週間ほど前から、モバイル通信が不安定になりだしました。
解決方法がありましたら、ご教示よろしくお願いします。

症状としましては、はじめは駅構内や電車内で通信が繋がりにくくなりました。
普通に使えることもありますが、そのうちに駅以外でも通信が不安定になりだし、10日前にはLINE通話も途絶するようになりました。
一旦機内モードにして再びモバイル通信にすると繋がりやすかったので、それで凌いでいましたが、今日はそれもうまくいかず。
不要なAPNを削除したり、シムを入れ直してみましたが、改善されません。
使用している機器が2年経ったことも影響するのでしょうか…。
おわかりになる方、よろしくお願いいたします。

manya
manyaさん
レギュラー

manyaさんのコメント
manya
manyaさん・質問者
レギュラー

Pixel 6a(mineo(au))

yoshi君さん、ヨッシーセブンさん、早々のご回答ありがとうございます!

現在手持ちがこれしかないので、同じ現象が他の端末でも起きるのか検証ができませんが、さっそく「SIMの厚みを増す」というのを試してみました。
「接点復活材」なるものはなかったので、SIMを拭いて厚みを増して再セット。
最初はすぐに4Gを掴んだので「やった!」と思ったのですが、またフラフラと繋がったり切れたりします。
アンテナも4Gの脇に2本立ったり、1本立ったり、消えたりします。
また、ネットワークのリセットも試してみましたが、変わらずです。
端末の買い替えを検討していたところではありましたが、まだ機種を決めかねていたので、もうしばらく頑張ってほしいところですが…。
  • 3