Q&A
解決済み

パケットの減りが早い

  • データ通信
  • iPhone 6s SIMフリー
  • mineo(docomo)
  • mineo(au)
  • Dプラン nanoSIM
  • iOS

質問ではなくパケットの減りが早い件について。利用している人が早いと感じれば何かしらのカラクリがあると察する訳で。他のキャリアも試したうえで、異様なパケット消費をマイネオで実感していることをサービス提供サイドに伝えたく。個人の使い方云々はどうでも宜しい、利用者がパケットの減りが早いと感じていることを強調します。既出の話で大変恐縮ですが。。

なんて日だ
エース

Kanon好きさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

iPhone本体のモバイルデータ通信量と比較して多い等具体的な数字を出さない
事には分からないですね。

それとmineoマイページの使用量の値に関してはいわゆるゴーストと呼ばれる
現象が発生し、本来の使用量よりも多く表示される事があります。

・【mineo】[PDF]マイページやmineoスイッチアプリにおける通信使用量表示誤りの
 発生原因について
https://mineo.jp/pdf/king_mineo_ghost.pdf

しかしながら、残容量に関しては誤差が出ることは仕様上は無いです。

まずは端末側で思いもよらぬ消費量になっていないかアプリごとにチェックされた
方が良いでしょう。

・【Apple】iPhone や iPad でモバイルデータ通信の利用状況を確認する
https://support.apple.com/ja-jp/HT201299
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6