解決済み
低速モードの速度と制限
いまマイネオでの低速モードは
200kbpsですか?250kbpsですか?
また、高速低速合わせて何日で何GB使用すると、どんな制限があるのですか?
なかなか調べてもたどり着けないもので申し訳ありません
お願いいたします
8 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
低速は200kbpsですね。
aプランに関しては3日で6GB以上通信すると、速度制限される可能性があるとの注意書きはありますが、過去に何人かのユーザーがテストをしてみて、通信制限がかからなかったという結果報告をされています。
また、技術的にも、au(もしくはKDDI)が1mineoユーザーの通信量を把握することや通信制限をかけることは困難ではないかという書き込みもあったと記憶しています。
aプランに関しては3日で6GB以上通信すると、速度制限される可能性があるとの注意書きはありますが、過去に何人かのユーザーがテストをしてみて、通信制限がかからなかったという結果報告をされています。
また、技術的にも、au(もしくはKDDI)が1mineoユーザーの通信量を把握することや通信制限をかけることは困難ではないかという書き込みもあったと記憶しています。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 5
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
低速モードは基本200kbpsですが350円の追加料金を払ってパケ放題にするとパケットを消費しない低速モードが500kbpsに増速します。
Aプランのみ3日間で6GB消費すると速度制限があるとのことです。
詳しくはこちらを参考にして下さい。
https://mineo.jp/service/data/packet-free/
Aプランのみ3日間で6GB消費すると速度制限があるとのことです。
詳しくはこちらを参考にして下さい。
https://mineo.jp/service/data/packet-free/
- 2
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
節約モードは
通常バースト転送後200kbpsになります。
容量制限はありません。
通常バースト転送後200kbpsになります。
容量制限はありません。
- 6