Q&A
解決済み

SHARP AQUOS 603shのネットワーク設定について

ぐんよん
レギュラー

ソフトバンクのAQUOS603shを使っていたスマホをマイネオdプランで契約したのですが、電話は通じるのですがネットに繋がりません。
手順通りに設定したつもりですが、どうしたら良いのかご教授ください。


4 件の回答

iPhone 13 Pro (povo) medal ベストアンサー獲得数 34 件

SoftBankの端末はSプランで使わないと、docomoとかぶっているBand以外では通信できませんよ。

APN設定については以下をご参照ください。
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/603sh.html
  • 1
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 13 Pro (povo) medal ベストアンサー獲得数 34 件

>>1 追記
-sのところは、DプランのSIMをお使いなので
-dにしてみてください。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
ぐんよん
ぐんよんさん・質問者
レギュラー

>>5 メガネ専用さん

ご教授いただいた通りdにしたら繋がりました!
ありがとうございます!!
  • 8
あとの1件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

SIMロック解除はしていますか?していない場合はSプランしか使えません。
それもありますが、一部の端末を除いて基本的にSoftbankの端末はdocomoやauの電波に完全には合致していません。
  • 2
ぐんよん
ぐんよんさん・質問者
レギュラー

>>2 えでぃさん

ありがとうございます。
SIMロック解除後APN設定しました。
やはりSプランでないと難しいのでしょうか。。
  • 7

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

通話できるって事はSIMの認識と
SIMロック解除は問題ありませんので
APN設定を確認下さい。
Dプランですので
「-d」のつけ忘れかも知れませんね。
  • 3
あいだの1件を表示
ぐんよん
ぐんよんさん・質問者
レギュラー

>>3 クリームメロンソーダさん

ありがとうございます!!
おっしゃる通りでした!繋がりました!!
  • 9

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

>>9 ぐんよん様
APN設定をデバイス発売元に合わせて設定されたのですね。
この設定はSIMカードに合わせて行うものですので
今回は「-d」が正解です。
  • 10
立石野毛男
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

Screenshot_2020-05-04-04-41-45-00.png

603shはUQモバイルでは確認とれています。
すなわち、SIMロック解除されていればマイネオならAプランだと安くて電波の周波数も相性が良いことになります。
  • 12
立石野毛男
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

>>12 立石野毛男さん
aquosは三大キャリアに兄弟機種を出しますが、対応バンドが微妙に異なり、ドコモのは、他社に行っても対応バンドが少なく使いづらいです。xperiaはどのキャリアのものでもSIMロック解除すれば対応バンドは同じことが多いですね。
  • 13