解決済み
電波について
- データ通信
- iPhone XR
- mineo(au)
- Aプラン nanoSIM (VoLTE非対応)
- iOS
simカードを入れて電波は繋がったんですが、(電波マークが4本立ってます)mineoでんわは繋がるのにLINE、インターネット、YouTubeその他全てがWiFiの下でないと使えません。
何か他に設定しなきゃいけないものがあるのでしょうか、?
ちなみに外でインターネットを開くと
「データ通信機能を起動できませんでした
データにアクセスするには、モバイルデータ通信をオンにするかWi-Fiを使用してください。」
と出ます。
モバイルデータ通信はちゃんとオンになってます😿
何か知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
ぶどうらぶさん
ルーキー勝ちゃんさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone16 Pro(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 660 件
プロファイルのインストールはされましたか?
★mineo回線でインターネットなどのデータ通信を行う為には、ネットワーク設定(プロファイルのインストール)が必要です。
Wi-Fi環境下で下記のURLにアクセスしてください。
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html
★なお、プロファイルのインストールはmineoアプリからでも出来ます。
手順の一部です。 Wi-Fiがなくてもインストール出来ます。
1. mineoアプリを起動する
2. プロファイル設定をタップ *画像①
3. プロファイル設定画面でプランを選択 *画像②
4. [データ通信機能を起動できませんでした]の「OK」をタップ *画像③
5. [設定]→[プロファイルがダウンロードされました]をタップ *画像④
★mineo回線でインターネットなどのデータ通信を行う為には、ネットワーク設定(プロファイルのインストール)が必要です。
Wi-Fi環境下で下記のURLにアクセスしてください。
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html
★なお、プロファイルのインストールはmineoアプリからでも出来ます。
手順の一部です。 Wi-Fiがなくてもインストール出来ます。
1. mineoアプリを起動する
2. プロファイル設定をタップ *画像①
3. プロファイル設定画面でプランを選択 *画像②
4. [データ通信機能を起動できませんでした]の「OK」をタップ *画像③
5. [設定]→[プロファイルがダウンロードされました]をタップ *画像④
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 4