Q&A
解決済み

通信量について

mineoに引っ越して10日経ちました。以前はOCNモバイルONEを利用してました。私のスマホの使用方法は、昼休みに一時間弱、ポケモンGOをします。OCNのときは、一日あたり10から50MBの通信量でした。mineoにしてからは毎日100MBほど使用します。会社が変わったことで、通信量が変わるのでしょうか?端末も変えたので、多く通信するようになったのでしょうか?

magikarp
magikarpさん
レギュラー

P-tenshiさんのコメント
P-tenshi
P-tenshiさん
レギュラー

iPhone XR(mineo(au))

パケット量は電話会社が変わっても変わらないと思います。ただ単位当たりのパケット代は各社で違うと思います。
mineoにはmineoスイッチというのがありますから、このスイッチで低速にしておけばmineoではパケット代はタダですのでいくら使っても基本契約の料金しかかかりません。
ポケモンGOが使えるかはわかりませんが
私はradikoを低速で毎月8Gほども使ってますが
支払い金額は¥1,550ほどです。
他社の大手のD,A,Sなどは低速でもパケット代は加算されますから注意してください。
  • 4