Q&A
解決済み

通信量について

mineoに引っ越して10日経ちました。以前はOCNモバイルONEを利用してました。私のスマホの使用方法は、昼休みに一時間弱、ポケモンGOをします。OCNのときは、一日あたり10から50MBの通信量でした。mineoにしてからは毎日100MBほど使用します。会社が変わったことで、通信量が変わるのでしょうか?端末も変えたので、多く通信するようになったのでしょうか?

magikarp
magikarpさん
レギュラー

ケンナインさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
ケンナイン
ベテランサポートアンバサダー

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

>>10 magikarpさん

新しいポケモンがレイドボスとかになると、新しいデータダウンロードするみたいで、低速モードだと乗り遅れることもありますね、、、(;^_^A
ただ、一度戦った場所で、一度戦ったボスなら低速モードでレイドも大丈夫だと思いますよ(^^)v
「パスだけ消費」は避けたいとは思いますが、よかったら試してみてください(^^)v

また、ポケモンの画像データというか動きデータが重たい(パケット消費が大きい)ようなので、wifiエリアとかで、いったん自分の持っているポケモンを片っ端から表示させると端末にデータがたまるので、通信モードの時のパケット消費を抑えられますよ(^^)v
(毎回やる必要はなく1回だけやればOKです)
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 16