解決済み
Simカードエラー
- データ通信
- AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- Android
妻の端末にsimカードエラーが3ヶ月くらい前から頻繁に出るようになり、そのたびにカードの抜き差しで一時的に復活しますが、再度発生します。私も同じ端末でどちらも本年4月にマイネオから購入したもので、お互いにsimを入れ替えしてみたのですが、再現しません。どういったことが考えられますでしょうか。困っています。因みに1年未満でもsim交換は有料である旨、マイネオサポートからは通告されました‼️
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
フォースさんのコメント
ベストアンサー獲得数 36 件
答えは出ているようですが、第3の手を書いてみます。
端末のスロットに問題がありそうですから、最も良い手は「SIMスロットの反応が悪い」として修理か交換してもらうことだと思います。
ただし今回の場合は、「確認したが再現されなかった」と返されることがあるかもしれません。
同じ型式で上手くバックアップが取れるのでしたら、今しばらくは入れ替えて使うという手もあります。
これで問題が出ない場合もありますし、しばらくするとまた症状が再現するかもしれませんので、その間に次の端末や予備端末など考える必要があるかもしれませんね。
端末のスロットに問題がありそうですから、最も良い手は「SIMスロットの反応が悪い」として修理か交換してもらうことだと思います。
ただし今回の場合は、「確認したが再現されなかった」と返されることがあるかもしれません。
同じ型式で上手くバックアップが取れるのでしたら、今しばらくは入れ替えて使うという手もあります。
これで問題が出ない場合もありますし、しばらくするとまた症状が再現するかもしれませんので、その間に次の端末や予備端末など考える必要があるかもしれませんね。
- 10