Q&A
自己解決済み

WiFi環境にいても…

ひっちー
レギュラー

ここ最近、wifi環境にいても、光回線がある家の中にいても、web閲覧ですら重い気がするのですが、同様の現象が起こっているかたはいはっしゃいますか?


5 件の回答
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,466 件

そのWi-Fi環境の光回線はどこのプロバイダですか?
単にWi-Fiで遅いと言われても、コメントのしようがありません。
  • 1
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

mineoのモバイルデータ通信ならユーザー同士の速度対比はできますが、Wi-Fiは人によって千差万別です。
ご自宅、ご自宅外のどちらのWi-Fiも遅いのであれば、端末の不具合も考えられます。同じ環境下で他の端末(ご家族やご友人など)と比較してみましょう。

とりあえず、端末の再起動や電源オンオフで様子を見てください。
あとはスピードテストアプリでWi-Fi時の速度を測って、ここでご報告されるといいですよ。
  • 2

Pixel 4a(mineo(docomo))

ADSLを使っていた頃の話ですが、参考になれば幸いです。急にネット回線の速度が、遅くなりました。インターネットで調べてみると、モデムの電源を一旦抜き、再起動すると改善するとのことでした。その通りにやってみると、速度が前のレベルまで改善しました。光回線も同様の対処で治るかどうかは分かりませんが、試してみる価値はありそうです。
  • 3

Redmi Note 9S(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

自宅外のWi-Fi接続でも重くなったのであれば受け側の問題なんでしょう。
セキュリティソフトの影響は考えられませんか?

関係はなさそうですが、先月docomoにて端末のアップデートが行われた様です。
MONO MO-01Kの製品アップデート情報
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/mo01k/index.html
  • 4
ひっちー
ひっちーさん・質問者
レギュラー

AQUOS zero SH-M10(mineo(softbank))

>>4 るーちょさん

ありがとうございます。
  • 6

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

wifiアシスト機能が動いているのかも…
  • 5