自己解決済み
プロバイダーについて
- データ通信
- iPhone X SIMフリー
- mineo(docomo)
こんにちは😃 久しぶりのマイネ王です。
最近windows10PCやiPhoneなどのアップデートにすごく時間がかかります。先日のWindows のRS5のアップデートには7時間かかりました。回線はフレッツ光隼、プロバイダーはトッパです。ネットで調べているとトッパは別の会社から設備を借りてる? 関係上通信が遅いと今日知りました。住んでいるのは大阪、戸建てなのですが、フレッツのままプロバイダをもっと早いところに変更したく、ご存知の方、ご教授を宜しくお願い致します。(フレッツのままにしたいのは①もう長年利用してるので割引きが大きく3800円くらいでプロバイダ別契約でも光コラボと同等もしくは安いから ②ひかりTVや電話を使っている為)
さよぴさん
ベテランKanon好きさんのコメント
iPhone SE (第3世代)(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 374 件
Toppaは、特に遅いと評判のプロバイダみたいですね。(^^;
ここからだと、大抵の他のプロバイダへの乗り換えで速度が改善すると思います。
・Toppa!光の速度平均は遅い?回線速度の実態を暴露します!
https://netsurbible.com/toppa-hikari-speed
またBIGLOBE等のIPv6オプション(IPoE)対応のプロバイダにしてIPv6オプションに
申し込まれた方が、夜間でもかなり快適に使えるでしょう。(^^
【BIGLOBE】IPv6で光回線をもっと快適に!
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
あとまあ、工事が必要になりますが、大阪でしたらmineoを運営しているオプテージの
eo光は良いと思います。(^^
サービス内容はやや異なりますがeo光電話やeo光TVといったサービスもあります。
ここからだと、大抵の他のプロバイダへの乗り換えで速度が改善すると思います。
・Toppa!光の速度平均は遅い?回線速度の実態を暴露します!
https://netsurbible.com/toppa-hikari-speed
またBIGLOBE等のIPv6オプション(IPoE)対応のプロバイダにしてIPv6オプションに
申し込まれた方が、夜間でもかなり快適に使えるでしょう。(^^
【BIGLOBE】IPv6で光回線をもっと快適に!
https://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
あとまあ、工事が必要になりますが、大阪でしたらmineoを運営しているオプテージの
eo光は良いと思います。(^^
サービス内容はやや異なりますがeo光電話やeo光TVといったサービスもあります。
- 4