Q&A
解決済み

ドコモのLINEは有料?

知り合いのシニアの方がらくらくフォンでドコモでLINEを登録してもらったけど、通話も画像送るのも有料だと言われた…とおっしゃってました。

LINEは無料通話アプリのはずなのですが、らくらくフォンのLINEをドコモで使うと有料になるのでしょうか?
店員に言われて登録したらしいですが、らくらくフォンの事はわからず、ドコモからも離れてしまってしばらく経つので仕組みが分かりません。

どなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか?

おかめチャン
エース

Makoto Yamamotoさんのコメント

ベストアンサー獲得数 1 件

>>6 おかめチャンさん
ベストアンサーに選んでいただきありがとうございます。
私も古希過ぎているので高齢者の一員ですが、周りには80歳を過ぎてスマホを使っている方が何人もいらっしゃいます。 彼らの苦言は
『ドコモのらくらくホンは使いづらい』に集約されています。
店員さんの勧められる通り契約したのですが、ケータイ契約になっていてGoogle Map等を使うと直ぐに動きが遅くなってしまうし、動きをよくしようとすると値段が高くなってしまう等々の苦言を耳にしています。
docomoももう少し使う方の身になって合う契約条件を勧めてほしいなぁと思っていいる次第です。
  • 7