自己解決済み
iPad mini 3 の接続設定
- データ通信
- iPad mini 3 SoftBank
- mineo(softbank)
こんにちは 初めまして。
ソフトバンクで購入し、使用していたタブレット『iPad mini 3』にマイネオのSプランで契約したSIMカードを挿しましたが反応がありません。
プロファイルも入れ、APNもmineoが選択されてます。
再起動、SIMカード入れ直し、プロファイルの入れ直し、キャッシュクリアなど思い付くことは色々試しましたが無反応です。
docomoで購入したiPhone7はmineoドコモプランで無事に開通出来たので iPadも動作確認機種一覧で確認してソフトバンクプランを申し込んだのに、何が原因なのやら…。
今までAndroidばかりだったので、どこがどうなってたら良いのかダメなのか等、どこをどう確認したらいいのかもわからず困ってます。
お力をお貸し下さい!
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
クリームメロンソーダさんのコメント
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
SB版iOSデバイスは機種によりSIMが変わることは質問者様も承知されているのですが
今一度 mineoマイページにてお手元のSIMが
「iPad第5世代以前用 nanoSIM」であるか確認頂けませんでしょうか?
SIMのサイズでは有りません。
我々回答者は質問者様からの情報のみで投稿しています。
「iPad第5世代以前用 nanoSIM」ではなく
誤って「nanoSIM」を選択される方が多数おられる為
確認をお願い致します。
今一度 mineoマイページにてお手元のSIMが
「iPad第5世代以前用 nanoSIM」であるか確認頂けませんでしょうか?
SIMのサイズでは有りません。
我々回答者は質問者様からの情報のみで投稿しています。
「iPad第5世代以前用 nanoSIM」ではなく
誤って「nanoSIM」を選択される方が多数おられる為
確認をお願い致します。
- 15