自己解決済み
ネットワークに接続していません
私自身がiphoneしか使ったことがないので
よくわからないのですが…
母が ワイモバイルのかんたんスマホを
使っていて…
よく ネットワークに接続していません…
という表示がされて
LINEとか 出来ない…ことになるらしく
そういう時には
電源を落として
もう一度 電源を入れる…と
教えています。
Androidがまったくわからずに
いるんですが
Androidって そんなもんなんですかね⁇
アップデートとか
自分で行わなくても
なにやら 自動的に端末が行なってるんでしょうか⁇
漠然とした質問で申し訳ありませんが
なんで 頻繁にそんな状態になるのでしょう?
かんたんスマホすぎて
よけいに わかりません(・・?)
データ通信の容量は
十分にあるようですし…
電源を切る、入れる…で
ネットワークに接続になりますが
そんなに
再起動しなきゃいけない仕様なんでしょうか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
こっしゃん。さんのコメント
ベストアンサー獲得数 1 件
>>18 真里亞さん
アドバイスありがとうございます😊
母が ネットワークに接続出来てない…と
気づくのは
スーパーのLINE公式アカウントで
友達追加したら週イチで 送られてくる
値引きクーポンを使う時と
たまに Yahoo!ニュースを見る時…
ぐらいなんです💦💦
そこに 私が 居合わせる事は
ほとんど無く…
アドバイスしていただいた状態も
なかなか 無理そうです。
しかし、
電源のOFF、ONで
『繋がるようになる』事だけは
理解しましたので そうしてもらっています。
今から
今度の土曜日まで また様子見てもらいます。
ありがとうございました。
アドバイスありがとうございます😊
母が ネットワークに接続出来てない…と
気づくのは
スーパーのLINE公式アカウントで
友達追加したら週イチで 送られてくる
値引きクーポンを使う時と
たまに Yahoo!ニュースを見る時…
ぐらいなんです💦💦
そこに 私が 居合わせる事は
ほとんど無く…
アドバイスしていただいた状態も
なかなか 無理そうです。
しかし、
電源のOFF、ONで
『繋がるようになる』事だけは
理解しましたので そうしてもらっています。
今から
今度の土曜日まで また様子見てもらいます。
ありがとうございました。
- 21