Q&A
解決済み

モバイルルーターについて

知人のことでお尋ねします。
現在知人の家庭にはブロードバンド環境はありません。この程タブレットを使いたいとのことで、モバイルルーターとタブレットを購入しようかと思案中です。
mineoで取り扱っているルーターは二種類ありますが、どちらがいいのかわかりません。
持ち運びはしないので、どちらも電源につないだまま使用できるのでしょうか?
住んでいるところはかなり田舎ですが、docomo、au、とも4Gで使用できる環境です。
よろしくお願いします。

morinomegumi
レギュラー

absenteさんのコメント

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

>>6 morinomegumiさん

ルーターは必ずしも外で使うばかりを想定したものではないかと思いますが、タブレットだけの為にルーターを用意するよりはタブレット単体で完結する方が利便性は高いと言えます

両方ともモバイル機器ですので、何より電源管理が大変だと思いますし、利用時に2つの機器を電源オンにしなければなりません

費用面で考えるとルーターの調達費用とセルラータイプ、WiFiタイプのタブレットの価格差で決めるのもアリだと思います
中古のモバイルルーターは1000円程度から有ります
どちらを選択してもランニング費用は同じです
  • 8