Q&A
解決済み

アンテナが緊急通報のみ

マイネオから10月末に購入しましたが、落下画面割れで、ファーウェイの安心保証にて交換した端末です。ずっと問題なく通信できていたのですが、昨日から急に通信できなくなりました。
画面では、アンテナが✖表示でグレーアウト及び「緊急通報のみ」の表示です。
再起動、データローミングonoff機内モードonoff等試すも改善せず。
別のaプランデュアルのシム(乙)と交換したところ、本シムは別の端末にて正常に動作し、乙シムは本端末にて同じ「緊急通報のみ」の症状です。
よって、本端末に問題ありと思います。
しかし、これ以上対処改善できないので、皆様のお知恵をお借りしたく、質問いたします。よろしくお願いいたします。

鉄朗
鉄朗さん
レギュラー

フォースさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 36 件

哲朗さん

 「緊急通報のみ」は機体(SIM)固有番号が分からなくても(入っていなくても)緊急通報に限り接続して良いという外国の規定です。日本では通信事業者に接続されない状態では電波法違反になります。一部の機種だけ作り直すとお金がかかるので表示は出る装置がほとんどです。注意深い製造メーカーは表示は出ても掛からないよう日本仕様として手を加えています。

(試さないでください。技術的な問題なので、外国製造端末でこの機能を止め忘れていればかかってしまうことがあります。お気を付けください。誤ってかかった場合は切断せず、誤操作でかかってしまったことを説明して下さい)

 電話番号が表示されたことはSIMの一部が読み込めたということであって、SIM情報の全てを読み込み、電話機側の関連個所が正常に動いていることの証明ではありません(MNPが可能なのは電話番号をSIMに後から書き込むことができるからです)

 皆様のご指摘や鉄朗さんが思い当たることを試してみて、ダメで、他に検討がつかないなら、工場出荷状態に戻す(初期化)が一番手っ取り早いのではと考えました。

 デュアルプランでいつ、どこからあるかもしれない電話着信が分からないというのは致命的状況ですから、サブ機でなければ、切り分けにどれだけ時間が掛けられるかというのが判断の一つになるのではないかと思います。

 
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 8