Q&A
いつでもOK

みんなの総容量10/21急増の理由

mineo1021.jpg

21日に急増していますが、333キャンペーンの期限が近づいたせいでしょうか?。まだ間に合います。最近は審査がはやいし


6 件の回答

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

SBからの転入組が多数おられたのでは?
あそこは20日締めなので…
  • 1

iPhone SE (第2世代)(LINEMO) ベストアンサー獲得数 9 件

11/1強制開通組もそのタイミングを狙って契約成立になっている為と
思われます。(その時点でパケットが付与されるはず…)
  • 2

ベストアンサー獲得数 5 件

「フリータンク」も関係あるのでは?
  • 3

iPhone15(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 72 件

急増してるのは22日ですよね?

フリータンクから引き出せる期間が21日で反映が22日だからではないでしょうか?
  • 4
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

私はクリームメロンソーダ様の「SBからの転入組が多数おられたのでは?」という回答が一番しっくりきます。さらに、333キャンペーンが終了間近もあると思います。
10/21〜更新月の場合、2年前は、まだ新規・MNPでの契約は20日締め・翌月16日払いでしたが、今はすべて末締めになっています。

フリータンク説は、大変申し上げにくいのですが的外れだと思います。
もしそうであれば、毎月22日はみんなの総容量がアップしていなければいけません。...が、過去分のグラフを拝見すると、その傾向は全くありません...。
  • 5
sinnkikuchi
sinnkikuchiさん・質問者
Gマスター

AQUOS sense3 lite(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 4 件

333キャンペーン価格を当月から適用するには
1日開通の必要があります。
21日審査完了でパケットが付与される。
22日sim発送で、10日後強制開通(11/1)を狙ったのでしょうか?
審査完了からmineoアプリの訪問スタンプがもらえるので
21日審査完了がお得になりますね。
  • 6