Q&A
いつでもOK

SOFTBANK対応ならYモバイルタブレットも使えるようになる?

Y!mobileで契約して、しばらく使っていないMediaPad M1 8.0 403HWがあるんですが、ソフトバンク回線がマイネオさんが使えるようになりますか?mineoのSIMカードに差し替えても使えるんでしょうか?


3 件の回答

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

SIMロック解除をすれば使えます
リンク先ベストアンサーの添付図を確認ください。
  • 1
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,064 件

>>1 クリームメロンソーダさん
横から失礼します。
403HWは2014年12月4日発売なので、SIMロック解除不可ではないでしょうか。
  • 3

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 673 件

結論から言えば使えるようになりません。なぜかというと、発売日が2014年12月4日で、simロック解除が義務付けられる前に発売が開始されたものだからです。

「高速データ通信LTE対応タブレット 「MediaPad M1 8.0 403HW」を12月4日に発売」
https://www.softbank.jp/corp/group/ym/news/press/2014/20141113_03/

Android機種で利用可能なのは、simフリー機種またはsimロック解除された機種、あと2017年8月以降ソフトバンクから発売の機種ならsimロック解除されていなくても利用可能であるということなのですが、MediaPad M1 8.0 403HWは条件に合致しません。
  • 4

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

この機種の販売時期的にSIMロック解除には対応しておりません

Y!mobileのSIMロックがある状態で使えるSIMはY!mobile系のタイプ1と呼ばれるSIMだけだそうです

例外的に、旧イーモバイルの「4G-Sプラン」のSIMがタイプ1だったのでY!mobileのSIMロック状態でも使えたそうですが、SoftBank系のMVNOでは無理ですね

参考までに
「ワイモバイルのスマホプランのタイプ」
http://ymobilesumaho.dousetsu.com/ymobilesumahoplan.html
  • 5