解決済み
【auからのNMP転入】時々通信が出来なくなります
- データ通信
- iPhone 7 au
- mineo(docomo)
初めまして。
iphoneとipad合計3台を快適に運用しています。
今回新たに、嫁さんもauからMNPで転入させましたが、
ちょっと困った症状が出ており、解決策についてアドバイス
を頂きたくお願い致します。
・機種;iphone7(嫁さんのauを解約、SIMロック解除済み)
・プラン;Dプラン(デュアルタイプ 3GB)
・症状;時々、データ通信が出来ない状態になる
・頻度;2~3日に1回程度発生
・回避策;電源再起動にて症状は回復します
(それまで通信出来ない状態が続く)
SIMカードに同梱の手順書のとおり、各設定は実施しています。
プロファイルもインストール済みで、不具合が起こっていない
時は、全て正常に機能しています。
iphoneはリセット等は何もせず、au解約前の状態でそのままで
使っています。(LINEもそのまま何もせず引き継ぎ出来ています)
auプロファイルを削除してみましたが、効果ありませんでした。
アドバイスをよろしくお願い致します。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ヨッシーセブンさんのコメント
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
>>15 智パパさん
あくまで私の父のソフトバンクiPhone端末での経験談ですが、SIMロック解除後リセットは何もしていませんが、SIM2FLYなどの海外SIMでの使用が問題なくできています。
通常はmineoは使っておらず、プロファイルインストールしない使用方法ですが、ロック解除後ほんの暫くは、mineoaプランでの動作確認を行いました。
あくまで私の父のソフトバンクiPhone端末での経験談ですが、SIMロック解除後リセットは何もしていませんが、SIM2FLYなどの海外SIMでの使用が問題なくできています。
通常はmineoは使っておらず、プロファイルインストールしない使用方法ですが、ロック解除後ほんの暫くは、mineoaプランでの動作確認を行いました。
- 16