Q&A
解決済み

simカードを追加したい

最近生息地のご近所で地震や大雨などプチ帰宅難民になる事がしばしばあり、
(以前都心でイベントに行った際mineoさんで繋がらなかったので)
万が一用にもう1枚SIMを入れたいのですが迷っています。

今使っているのは
ガラケー=ドコモ(FOMA通話)+iモードメール
スマホ=HUAWEI P9lite(mineoのD、3GBシングル契約)
自宅にネット環境はありますがwi-fiはありません

いつかスマホを代える時はmineo+UQモバイルにするつもりですが
まだP9liteが元気なので、迷っているのは

LinksMateの1GB(1GBプランの最大2Mbpsが早いのか遅いのか…)
DMMモバイルの1GB
イオンモバイルの1GB  です。

用途は非常時+人混みでニュース、ツイッターを見る用で
普段のネット&ゲームはmineoです。

スマホはmineoさんが初めてなので
私のような使い方なら自分はどこを選ぶかご意見を、
上記のプランを使った事のある方は使用感を教えてください。

mokohoko
mokohokoさん
ルーキー

PALさんのコメント
PAL
PALさん
ベテラン

Reno7 A(docomo) ベストアンサー獲得数 8 件

災害への備えとしてのSIM追加なら、docomo系かau系をお勧めします。
SoftBankが災害に弱いことは熊本地震で証明されてしまいました。
MVNOなら、東京と大阪の2ヶ所にインターネットとの接続点を持っているIIJが接続不能になるリスクが低いと思います。
普段はmineo Dプランをお使いなら、UQまたはauのモバイルルーターを契約するか、VoLTE SIMが使えるルーターかスマホを購入してIIJmioのタイプAを契約されるのが良いのではないでしょうか。
  • 9