Q&A
なるべく早く

LINEモバイルとの併用

はじめまして、先日からマイネオユーザーです。
通信量を考えたとき、どう使ったら一番お得で使い勝手がよいのかのご意見をいただきたく、質問します。

現在メインで使用しているのは、au契約のiPhone8plus ピタットプラン1GBです。
事情があり、当分の間はau契約を辞めることはできません。。
1GBでは心許ないこと(1GB以上使用すると段階的に料金が上がる)、パソコン等も使用するため、制限なしのポケットWiFiも使っています。

今までWiFi運用でカーナビとしてiPhone6を使っていたのですが、使い勝手が悪かったため、低速モード目当てでマイネオ シングルタイプAプラン 500MBを新たに契約しました。
(iPhone6はau契約、SIMフリーではありません)

また同時に、母がLINEを使用するために、LINEモバイル(SoftBank回線) ラインフリータイプ1GBを契約しました。
(こちらはヤフオクで購入したSoftBank契約の機器で、SIMフリーではありません)



・マイネオでiPhone6をナビのみとして使用+iPhone8plusは基本WiFi運用
・母はLINEモバイルを使用


・LINEモバイルでiPhone6をナビとして使用+テザリングでiPhone8plusのLINEを使用
・母はマイネオを使用

の選択肢があるとき、通信量等を考えたときにどちらが使い勝手が良いのか?を教えていただきたいです。

・カーナビ(Googleマップ、Yahoo!カーナビ)アプリは、主に週末プライベート時に使用します。
札幌市内の他、道内の結構田舎道・山道も走りますし、そこで行き先を調べることもあります。

・LINEは主にメッセージのみ、待ち合わせ時などで通話を使用する程度です。
WiFiの電波が届く範囲では、基本的にWiFi運用をしています。

よろしくお願いします。

fb1410y
fb1410yさん
ルーキー

dehi2さんのコメント
dehi2
dehi2さん
Gマスター

iPhone XS SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 25 件

>>14 えでぃさん

私の使用状況が予備iPhoneを
車に常設しiPod的な使用をしています。
まずモニターが常に設定画面(Bluetoothの)になっているので
エンジン始動と同時にON操作ができるという事からのワンタッチです。

一般的にはワンタッチ的なアプリがあれば便利ですよね。
iPhone用もあればまた教えてください。。
  • 15