Q&A
自己解決済み

通信の最適化によるVPN利用への影響について情報お願いします

通信の最適化が適用されたタイミングで、VPN接続が遅くなった、特定のアプリが接続できない、等の不具合情報がある中で、VPN接続は問題なく、さらにHTTPS通信規制を回避してVPN無しより快適に利用できているといった情報もあるようです。
そこで、解決につながるかは判りませんが、情報収集の為、VPNを利用している方々に、不具合が発生している環境や、快適に利用できている環境を提供して頂ければと思います。

1.mineo通信キャリア(auまたはdocomo)
2.通信端末のOSバージョン(IOS、android等)
3.VPNサーバの場所(自作の場合は設置場所のISP、外部場合はサービス名)
4.VPNサーバの種類(openvpn、softether等)
5.通信端末の接続クライアント(OS標準、openVPNConnect等)
6.VPNサーバとの接続は出来ているか
7.VPNサーバ接続時の
https://openspeedtest.com
でのDown速度とUP速度
8.VPNサーバ接続時、使用できないアプリがありましたら、その状況をお願いします
9.他の通信キャリアがある場合、他のキャリアでは問題無しですか?
10.テストの曜日と時間帯

少しでも解決に近づければと思い、質問させて頂きました。
出来ましたら皆さん宜しくお願いいたします。

rksan
rksanさん
レギュラー

maimaineoneoさんのコメント

rksanさん きゅうりのたたきうりさんと同じ時期に全く同じ症状がでました(softether)
接続はされるがchromeタイムアウト,lineは通知は来るが送信しても送信先には届かず,IPアドレスが振ってこず
5月頃スマホのアップデートしてからと思いましたが面倒で放置
楽天モバイルの違うスマホだとあっさり接続
何週間か留守にするのでこれはまずいと思い1日かけてバックアップし初期化して接続したが同じ症状
TCPだとあっけなく繋がりました。(初期化する前にここを確認しとけば良かった涙)※2018/09/20 03:53に投稿したのはTCPと書くところをUDPと書いていましたので削除しました。一番大事なところを間違えてた

ともかくちょうど最適化の影響化からUDPが全く使えなくなってるようです

mineoのSIMでVPNが使えないレベルで遅くなってませんか?きゅうりのたたきうりさんの掲示板 マイネ王
https://king.mineo.jp/my/e035badd716a644a/reports/34763
<togetter情報>
通信の最適化を開始したmineo、最適化が効かないSSL通信には帯域制限をかけている模様
https://togetter.com/li/1223437

<上記2点を鑑みると>
最適化が効かないSSL通信、つまりVPNには帯域制限をかけている。

データ通信「通信の最適化の悪影響」Q&A(王国教室)マイネ王
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 データ通信/18013
  • 14