Q&A
解決済み

本日、5時間もかけて

本日、mineoにmnpでやってきました。
auでiPhone 6を使っていたので、本体がSIMフリーでは無いと思い、使える処がmineoだけみたいな感じだったので決めたのですが使えるまでに5時間もかかってしまいました。
その時間の殆どがネットワーク設定しても1xで4Gにならないのが原因でした。
いろいろマイネ王にも書かれていますが、機内モードやネットワーク設定のクリアも試しましたがダメでした。
サポートとチャットしたら、auで購入したのか?と聞かれたのですが違うと答えると動作確認されていない端末の可能性があり販売元に問い合わせして下さいと言われました。
auでもSIMフリーはあると始めて知りました。
でも音声は使えるしSIMフリーなら何故、このまま解約か機種を購入と思って、落ち込んでいた時に、もしかして送付されたガイドが違うのでは?アドレスが変だな…と思い、自分で設定してみようと思い手動手順を探していたら、マイページにあるプロファイルで無事完了しました。
ご利用ガイドのURLやQRコードは、使えない場合があると思います。
同じ様な経験をした方もいると思い投稿しましたが居たら教えて下さい。
チャットで本体を買うかwifiだけで使うしか無いと言われた時は正直、失敗したと思いましたから

ぶる2とと
レギュラー

5ghさんのコメント
5gh
5ghさん
SGマスタ

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

>>3 ぶる2ととさん

Aプランのご利用ガイドの
qrコード、試してみましたが
正常にリンクされていました。

au版のiphoneはなかなか
気難しく、リセットが
必要だったりして、
苦労します。
  • 7