Q&A
いつでもOK

XPERIA Z ultra(C6802)お使いの方、いらっしゃいますか

初めまして。
タイトルの端末(XPERIA Z ultra C6802)を使っている者です。
mineo Dプランでモバイル通信をしたいのですが、通信出来ません。アンテナピクトは表示されています。
また、他社のSIMカード(OCNモバイルone)を使用している時はどこでも問題なく通信出来ています。
APNの設定も何度も見直していますが、間違ってはいないように思います。
ただ気がかりなのは、OCNを使っている時でも、LTEのAPNでないと通信出来ないのです。(OCNはLTEと3GでAPNが別)
この端末は3G専用なのですが、mineo Dプランで通信するためには、何か特殊な設定が必要なのでしょうか。

初心者なので基本的な事が理解しておらず、質問をご覧になった方に笑われそうですが、思いきって書き込みしました。
経験談でも結構ですので、何か手掛かりが欲しいと思っています。
よろしくお願い致します。


8 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

動作確認機種に入ってますか?
  • 1
マイねこ
マイねこさん・質問者
ルーキー

>>1 nkgwさん

書き込みありがとうございます。
動作確認機種には入っておりません。
それでは話にならないと言うのであれば、諦めてmineoは他の端末で使おうかと考えています。
出来ればC6802で使いたいので、何か知る事が出来ればと思い質問した次第です。
無知ですみません。
  • 2

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

アンテナピクトが表示されていて、OCNでは利用可能なのであれば、ハードウエア的な問題ではないですよね。どう考えてもAPN関係の問題だと思われます。

もしかして、アンドロイドのバージョンを5.0にアップデートしていないですか。もしアップデートしているのであれば、端末の「APNサーチ」が原因になっている可能性があります。ここのページにその問題についての解説があります。
http://kakuyasu-sumahogakuen.com/mvno/3609.html

simフリー端末ではあらかじめAPNがプリセットされて発売されるケースが多いそうです。mineoがDプランを始めたのはごく最近で、XPERIA Z ultra C6802が発売されたときはまだサービスをやっていません。それでnineoのAPN設定にたどり着くまでに時間が掛かって発信できないエラーが出ている可能性がなきにしもあらずです。解説ではLTEのことについて触れいるのですが、同じような問題が発生しているのかもしれません。

これはあくまでも私の推測で、全く見当違いかもしれません。外れていたらごめんなさいね。
  • 3
マイねこ
マイねこさん・質問者
ルーキー

>>3 okitaomoteさん

こんにちは。ご回答ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。

現在、アンドロイドのバージョンは5.1.1です。
リンク先の記事を読み、mineo以外のAPNを削除しました。
また、APNプロトコルはIPv4、MVNOの種類をSPNに設定・保存しましたが、やはり接続出来ていません。
アンドロイドのバージョンが原因なのでしょうか…。

良いご報告が出来ず、申し訳ありません。
  • 8
MJ
MJさん
ビギナー

一度SIMカードを挿したまま再起動されてみてはいかがでしょうか?
私の場合はそれで電波をつかむようになりました。
  • 4
マイねこ
マイねこさん・質問者
ルーキー

>>4 MJさん

こんにちは。ご回答ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。

APN設定をした後に、SIMカードを挿したまま、何度か再起動してみたのですが、接続出来ませんでした。
また、モバイルデータ通信をオンオフ、機内モードをオンオフを繰り返してみましたが、やはり結果は同じでした。

良いご報告が出来ず、申し訳ありません。
  • 9

iPhone SE SIMフリー(docomo)

ひょっとして、アンテナピクトのところで、3G→Hとなってから消えてしまってはいないでしょうか?
私の経験なのですが、mineoは3Gから接続認証するのが苦手なように見受けられます。LTEがつながればすぐに認証するようで、その後なら3Gに落ちても大丈夫なのですが…
因みに、OCNは最近でも問題ありませんでしたか?実はmoperaでも、9月の半ばあたりで似たような現象が起き始めたので、ドコモが3Gの基地局以降のapnとの接続方法を変更したんじゃないかと疑ってます。
  • 5
マイねこ
マイねこさん・質問者
ルーキー

>>5 まっきぃさん

こんにちは。ご回答ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。

アンテナピクトのところは、文字は何も表示されたことがありません。
OCNで接続する時は、最近でも特に変化は気が付かなかったです。Hの文字がいつも通り表示されていたように思います…。
moperaで似たような現象があったとのことですが、それは無事解消されたのでしょうか?

良いご報告が出来ず、申し訳ありません。
  • 10

iPhone SE SIMフリー(docomo)

>>10 マイねこさん

一瞬でも出てないのですね。少し状況が違うのかもしれません。

私のほうは、SIMロック解除したSOL22でドコモを使っていましたが、9月の中頃から突然繋がらなくなり、3Gだけの設定だと、データ通信が一瞬Hになってすぐに切断されるという現象になりました。その時はLTEを有効にして、運良く3GからLTEへ切り替えが成功すると、接続出来てました。これは、mineo-dでも同じでした。

なので、現象としては同じなのかな?と思った次第です。

FOMA端末は繋げているという報告もありますので、ドコモのapnや、mineo-dのapnは、基本的にFOMAか、Xi端末(もしくはLTE対応端末)にしか対応していないのではないでしょうかね?OCNのapnは3GはFOMA機種専用、LTEはXiもしくはグローバル用という位置づけで明確に分けているのではと。あくまで推測ですけどね(^_^;)

なお、SOL22からネットワーク業者を検索すると、ドコモに対して、3GとLTEが別々に出てきます。3Gのほうを選択すると、接続が切断されてしまうようなので、こちらがFOMA専用の電波だと思われます。(本来なら、この両方が見れることはないはずなのですが、SIMロック解除したことにより、イレギュラーな状態となっているのではと)

以上からまとめますと、
1つのapnとしては、FOMAとそれ以外を受ける入口がある。(OCNはapnで明確に区別)
3G専用電波だと、FOMA用が自動的に選択される(OCNを除く)※この場合はFOMA端末のみ対応
従って、FOMA端末以外はLTE/3Gの電波を掴む必要がある

以上がわたしの経験談と推測です。
もし、可能なら、以下を試してはいかがでしょうか?
ダイヤルから*#*#4636#*#*と打つ
一番上の携帯電話端末情報(だったかな?)を選択
下にスクロールして、優先的に選択する電波の所にLTE/WCDMA(もしくは、LTEを含むいずれか)があるか、確認して頂けないでしょうか?

長々とすいませんでしたm(__)m
  • 16

ZenFone 3 ZE520KL(UQ mobile) ベストアンサー獲得数 5 件

DSC_0031.jpg

Xperia(SO-01B)でmineoシングル(Dプラン)で通信できているので、3G専用端末でもdocomoの電波に対応していれば使えると思いますよ。
もう一度、APNの設定見直してみてはどうでしょうか。

mineoのAPNは3G用は無いですが、Aプラン用・Dプラン用でAPNが2種類あるので、間違えてAプラン用のAPNを設定しているとか。
  • 6
あいだの9件を表示
マイねこ
マイねこさん・質問者
ルーキー

>>19 Takatoさん

ご回答、ありがとうございます。
ご指摘の通り修正しましたら、無事に通信できました。
全く本当にお恥ずかしい限りです…。
また機会がありましたら、ご回答下さるとありがたいです。
どうもありがとうございました。
  • 22
マイねこ
マイねこさん・質問者
ルーキー

>>18 まいねこさん

こんにちは。ほぼ同じ名前ですね(*^^*)
他の方のご指摘通り、.jpが抜けているのが原因でした。

また、「ハイフンマイナス」という名前は初めて知りました。
今までは、半角ハイフンだと頑なに信じていました。
次回、何か入力する時は、そこの所もよく気を付けておきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
  • 24
hageten
hagetenさん
Gマスター

motorola edge 20(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 39 件

C6833だったら我が家に有りんすが、Zultraに3G専用モデルが有ったなんて初めて知りましたよ。
  • 7
マイねこ
マイねこさん・質問者
ルーキー

>>7 hagetenさん

こんにちは。ご回答ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。

あるんですよ~。でも、あまり使われている方はいらっしゃらないようですね。
3G専用でも特に不便を感じていないのですが、6833にすれば良かったかなと最近考えてしまいます。
それにしてもZultraは、大きさの割に軽くて薄くてその他の機能含めて気に入っております。
  • 12
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

無事通信できたのですね!

おめでとうございます!
  • 23
マイねこ
マイねこさん・質問者
ルーキー

皆様のご協力により、無事に通信することができました。
ご回答下さった皆様、お時間を割いて頂き、感謝しております。
最後にご報告まで。ありがとうございました。
  • 25
あいだの1件を表示

ZenFone 3 ZE520KL(UQ mobile) ベストアンサー獲得数 5 件

>>25 マイねこさん

無事に通信できてよかったです。
  • 27

GALAXY S5(SCL23)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>25 マイねこさん

うまくいったみたいでよかったです。
こちらこそ丁寧なご報告までいただいて、恐悦至極に存じます。
  • 28