Q&A
解決済み

△!SIMカードがありません

昨日mineo(Dプラン)からSIMカードが届き、設定しようと端末に挿入したのですが以下のような表示が出ます。
●左上:「NTT docomo」は表示されず、「SIMカードがありません」
●通知:通信サービスはなし/設定したネットワークは利用不可

また通信可能なネットワークとしてdocomo(3G及びLTE)は表示されるのですが、接続しようとしても「現在このネットワークに接続できません。後ほどもう一度お試しください」と表示がでます。

対処方法として、APNの再設定、端末の再起動、SIMの出し入れ、SIMカードを拭く等何度も試していますが結果は変わりません。

端末情報
Xperia Z5(グローバル版)


お忙しところ申し訳ございませんが、もし対処方法がわかる方いらっしゃいましたらお返事ください。よろしくお願いします。

スッパマン
ルーキー

あらいらいあさんのコメント

僕も一昨日中古のdocomoスマホを入手し、mineoを始めました。
僕もスッパマンさんと同じ症状ではじめは焦りましたが、僕の場合は「後で」だったかそういったスキップ機能のボタンがあったのでそれをクリックしまくっていくと、ご利用ガイドの11ページのスタートの状態に入れ、そこからはスムーズに設定できました。
おそらく「simがありません」とか出るのはdocomoのsimがないという意味だろうと思います。
ちなみに僕のスマホはAQUOS ZETAです。
  • 12