Q&A
解決済み

パケットの共有って

家族間で余ったパケットを共有したいのですが、パケットギフトでは同じID間では受け取れないみたいでした、かといってパケットシェアにしちゃうと止めどなく子供達にシェアされてしまいそうなので、何か良い方法ありませんか?


4 件の回答
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,070 件

パケットシェアは昨月分のシェアなので、まさロペスさんの今月分をお子さんに使われてしまう心配はありません。ご安心ください。
  • 1
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,070 件

「余ったパケットを共有したい」とのことなので、上に書いたことはご存じなのかな?文字通り「余ったパケット」なので、お子さんに使ってもらえば良いと思います。
家族それぞれが毎月使うパケット量を推定して、適切な容量で契約をすればよろしいのでは?あとは、フリータンクもありますし。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

>何か良い方法ありませんか?


別eoIDで回線を追加する。
(最安:月650円+税)


善意の第三者にパケット仲介を依頼する。
(パケット交換所が何カ所かあるので利用してみては如何でしょう)


チップ機能でパケットを移動する
(1回10MBなので、根気が必要です)

どれも一長一短ですかね。
移動パケット量が多いなら②、少ないなら③が現実的かと思います。
  • 3

iPhone 6 au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 6 件

パケットギフト交換所を利用してコードを発行してもらい、子供たちのマイページに入れてあげるのはいかがでしょうか?
https://king.mineo.jp/my/126f245b899e846a/reports/21742
  • 4

AQUOS sense4 plus(docomo) ベストアンサー獲得数 7 件

どのみちパケットギフトは必要という話になりますが、パケットシェアと併用される場合について。

パケットシェアは前月繰越容量だけがシェアされる仕組みなので、月初めに「シェアしたくない分の容量」を、パケットギフト交換(※ほかの方がコメント下さっているので詳しくは書きません)で延命します。
そうすると、交換した分は前月繰越容量じゃなくなって、パケットシェアの対象から外れます。

ただし、お子さんが複数おられる場合、シェア分がお子さん同士で取り合いになっちゃうのはどうしようも無いかも(^^;
  • 5