Q&A
解決済み

iPhone5cで圏外

マイネオに変更して3ヶ月ぐらいです。auから変更したのですが、iPhone5cがよく圏外になります。元々4年以上使用してるので、端末自体も相当使ってたので端末の限界なのかもしれないですが、症状改善方法をマイネオサポートで教えてもらってたまにしますが、通信速度が1xによくなるのですぐバッテリーがなくなってしまいます。iPhone5cお持ちの方で同じような症状になる方よくいるんでしょうか?
後simフリーのiPhone7に買い替えようかと思ってるんですが、iPhone7に替えてまた同じようになったら困るのですが、動作環境は大丈夫なのか教えて欲しいです。

nanammy
nanammyさん
レギュラー

5ghさんのコメント
5gh
5ghさん
SGマスタ

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

すでに回答が出ていますが、

auの古めのiphoneが圏外になるのは故障ではないことが多く
iosのアップデートでもよく起きます。

原因はauのsimで使えるはずの3G通信が
MVNOでは使えないためと言われていますが
正確には分かりません。

私の環境では
「すべての設定のリセット」
「全部消去して新しいIPHONEとして設定し直す」

が最終手段で、それをすれば、今の所100%治っています。

最近改善した例が

icloudから復元したら圏外。

他の手段は駄目。

リセットすれば治るけど、したくなかった

ので(^^;
悪あがきで解約した別のsimを挿して、
もう一度本来のsimを挿したら治った、事がありました。
  • 4