Q&A
いつでもOK

iphone6(au) IOS9.0.1 mineo(a)使用について

明日、息子のau iphone6が通信制限を受ける予定・・・です。
(前に教えてもらったwifiアシスト、offにしていなかったアホ息子)

そこで、
先ほどiphone6にmineo公式サイトよりプロファイルをインストールして
娘のmineo(a)SIMを入れて通信確認しました。

wifiをoffにしてユーチューブ見れたので大丈夫みたいです。

なんとプロファイルには、auのメールが残っていて
mineoプロファイルが入っているのに
auメールも使えるみたい。

lalacallも回線を増やしiphone6に入れて
母との連絡もLINEだけでなく通話も可能なようにしました。

iphone6では、公式サイトで動作確認一覧に仲間入りし
正規にプロファイルが明記されているので
問題ないかと思いますが、

質問1
電池の消耗が激しいのは、通信が不安定な時だけでしょうか?
安定して使えると明記されているiphone6も消耗激しいですか?

質問2
auに戻す際、プロファイルを削除して
auSIMを入れますが、
何か注意点などありますか?

質問3
出先で何か困ったことは、ありますか?
いきなり不通になるとか。

過保護って言うより
過干渉な母でございます・・・

Grumpy
Grumpyさん
SGマスタ

Grumpyさんのコメント
Grumpy
Grumpyさん・質問者
SGマスタ

iPhone 6 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 10 件

一日、息子に持たせてみて
息子の行動範囲では、問題なく快適に使えたようです。

自宅では、アンテナが全くなかったのに
学校から帰ってきたら
アンテナバリバリになってました。
私のDocomoよりアンテナバリバリです。

電池も普段どおりでした。

安心しました~

来月auSIMに戻します^_^
  • 4