Q&A
自己解決済み

通話料が高いです

主人が30分かけ放題にしていますが毎月5000~10000円の通話料がかかってしまいます。
電話番号が変わるのは困るので、新規でガラケーと2台持ちは出来ません。
現在のプランを音声通話なしにして、使っている番号でガラケーを契約することは可能なのでしょうか

かかおたん
レギュラー

es2235さんのコメント
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

例:mineoの5分カケホーダイ
こっちの方がわかりやすいかもしれません
http://support.mineo.jp/setup/guide/kakehodai.html

普通に電話しても5分定額にはなりませんのでご注意してください。
専用のアプリを入れるか、頭に0063+090******** みたいなかけ方で
電話します。
超過分は30秒10円になります。
先にも書いたようにご主人の通話時間次第にはなりますが、
超過分が5000円~10000円には絶対ならないはずです。
定額の918円を入れても半額にはなるはずです。

あと、NTTの固定電話へもかけられますが、
ナンバーディスプレイに番号が出ないため(非通知?)
相手が電話をとってくれないや非通知拒否にされていると電話ができません。
その場合は普通にかけたり、さらに他ので楽天でんわ(30秒10.8円)を使う
とかで回避できます。
  • 9