Q&A
いつでもOK

200kbps遅くないですか?

低速回線は200kbpsですが、
OCNやIIJ、ヨドバシ(250kbps)など他社の格安SIMと比較する遅くないですか?

特にwebブラウジングで定期巡回するサイトならまだマシですが、
新しいサイトを見るとかなり待たされる印象があります。

節約アプリをOFFにして使う分には問題ないのですが、
当然のことながらこちらはデータ通信容量にも限りがありますからね。

みなさんはどうでしょう?

satoちゅーん
ルーキー

miyamonさんのコメント

ZenFone 3 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

単純に人は、200Kより250Kの方がいいのかなと思いますかね・・
モバイルデータ通信の速度も150Mから225Mのほうが・・
実際は、PING(遅延時間)の安定性ですよ
もちろん多量のUPDATEでは、速いほうが良いですが・・・
実際、自宅でも複数台でおこなうと速度は落ちます。
場合によっては、その基地局が遅くなりますね。
200Kでも、VOIPやメッセージであれば全く問題ありません。
安定した遅延時間であれば(100ms未満)最大でも120ms程度でおさまってくれれば、問題ないですよ。
  • 4