Q&A
解決済み

HWD15 ausim

初めまして。
先日契約して昨日simが届きHWD15のルーターに挿入し使用しています。
iPhoneに繋いでいます。
そこで質問なのですが、Facebookなどのアプリを使用しているとたまにデータ通信が出来なくなり、iPhoneの設定、Wi-FiのところをみるとWi-Fiには繋がっていますが下に黄色の文字でインターネット接続がありません。と表示されます。Wi-Fiを再起動するとまた通信ができるようになります。

何か設定が間違ってるところがあるのでしょうか?どなたかご教示お願いします。


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

ググってみたらこんなのありました。
http://computer-technology.hateblo.jp/entry/20150327/p2

今回のケースに当てはまるかわかりませんが
一度 802.11b/g/n→802.11b/g に変えてみてはどうでしょうか?
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
タコヤキマン
タコヤキマンさん・質問者
ルーキー

>>1 かごめそーすさん
有難う御座います。
午前に試して今のところ問題なく動作しています。
大変助かりましたのでチップを送らせて頂きます。
  • 3

LG it (LGV36) au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 4 件

・自分も数日前からHWD15 mineo sim(Au)で使用開始しました。

1)HWD15ファームウエアは最新になっていると思います。

2)回答No.1 かごめそーす さんの
 回答中のweb引用にも有りますが
 省電力の設定をOFFにする。(バッテリーでの使用出来る時間を気にしないなら)

2)の効果の有無を要確認しては?。

・設定を複数まとめて変更すると
どれが効果有ったのか、わからなくなるので
1箇所づつ変更して、確認していくのが良いと思います。


追記:自分はmineoスイッチ 節約onになってることを
   忘れていてスピード出なくて・・いろいろ試しました。
   (最終 meineoスイッチ 節約offにしました。)
  • 2
タコヤキマン
タコヤキマンさん・質問者
ルーキー

>>2 n98san-asさん

有難う御座います。
かごめそーすさんのwebのやり方をやったところ正常に動いています。
助かりました!
  • 4