Q&A
解決済み

simフリーiphoneでaプラン繋がらない

以前にも同様の質問をさせていただき、様々なアドバイスをいただきました。ありがとうございます。
その時には繋がる様になっていたのですが、その後docomo系のSIMを使っていて、久しぶりにaプランのsimをセットしたところ今回は全く繋がらず、圏外になってしまう状態です。
aプランとdocomo系のSIMを交換して使うためには、何らかのコツみたいなものが必要な様に思っています。
どなたかSIMフリーiphoneで、aプラン.dプランの二種類のSIMをどちらも使える方いらっしゃるでしょうか?
よろしくお願いします


BENPHONEさんのコメント

iPhone SE (第2世代)(ahamo) medal ベストアンサー獲得数 225 件

iPhoneって構成プロファイルを削除しても、プロファイルの欠片?みたいのが端末内に残る事があって、新しい構成プロファイルのインストールに失敗する事もあります

こと、aプランを挟むと他社SIM入れても電波掴まないとかたまに聞きますね

当方iPad miniのSIMフリー持ってますが、海外SIMを2回(それぞれ違う回線)入れてもdocomo系MVNOに戻したら問題無く電波掴みます

私はau系ネットワークの特殊性に一因があるのではないかと考えています

ただ、勝ちゃんさんへのレスの中に、端末の初期化後に新しいiPhoneとして設定後も電波掴まないという内容があるので、そうなるとSIMの不具合か端末の不具合としか考えようが無いですよね

新しいiPhoneとして設定後、まっさらな状態に構成プロファイルのみインストールしてテストされましたか?
復元後ですと、復元ファイルに不具合が紛れ込んでる事があり、またエラーとなりますので
  • 15