解決済み
simフリーiphoneでaプラン繋がらない
- データ通信
- iPhone 6 SIMフリー
- mineo(au)
以前にも同様の質問をさせていただき、様々なアドバイスをいただきました。ありがとうございます。
その時には繋がる様になっていたのですが、その後docomo系のSIMを使っていて、久しぶりにaプランのsimをセットしたところ今回は全く繋がらず、圏外になってしまう状態です。
aプランとdocomo系のSIMを交換して使うためには、何らかのコツみたいなものが必要な様に思っています。
どなたかSIMフリーiphoneで、aプラン.dプランの二種類のSIMをどちらも使える方いらっしゃるでしょうか?
よろしくお願いします
SGマスタ
勝ちゃんさんのコメント
iPhone16 Pro(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 660 件
ヨッシーセブン さん、お早うございます。
前回の方法は試しても、解決しない事を前提でコメントします。
下記の手順を試してください。
◆プロファイルの削除
ⓘ「設定」→「一般」→「プロファイル」をタップ
ⓘ mineoのプロファイルを選択し、「プロファイルを削除」をタップ
◆「設定」→「一般」→「リセット」→「すべての設定をリセット」
◆プロファイルを再インストール ★ mineoスイッチ、又はwi-fi環境で
★注記「すべての設定をリセット」は初期化ではありません。
★ Wi-Fiのパスワードを確認しておいてください。
📌 【リセットされる内容】
ⓘ ホーム画面の「設定」アプリで、設定した内容がリセットされます。
ⓘ Wi-Fiの設定、パスコードロックの解除、アラーム設定、通話音量、画面の明るさなど
ⓘ 連絡先、ダウンロードしたアプリケーションや音楽などは消失しません
★上記で解決しない時は次の手順を試してください。
Tunesを使いiPhoneを工場出荷状態(初期化)した後に、「このバックアップからの復元」ではなく「新しいiphoneとして設定」を選択して、最初のアクティベーション から始めます。
📌 新しいiphoneとして設定」が重要です。
再度mineoプロファイルをインストールして、iphoneの動作確認をします。
動作が安定した後に⑶のバックアップで復元します。
★iPhoneの「設定」→「iCloud」→「iPhoneを探す」をオフにしてください。
最新バージョンでは「設定」→「ヨッシーセブンさんの名前」→「iCloud」→「iPhoneを探す」になります。
★2ファクタ認証が必要となる事があります。
📌 ⑶のバックアップで復元すると又、不具合が再発する可能性もあります。
その際には、いちからアプリなどを再度インストールする事になります。
連絡先など重要なデータは iCloud に保存する事を推奨します。
前回の方法は試しても、解決しない事を前提でコメントします。
下記の手順を試してください。
◆プロファイルの削除
ⓘ「設定」→「一般」→「プロファイル」をタップ
ⓘ mineoのプロファイルを選択し、「プロファイルを削除」をタップ
◆「設定」→「一般」→「リセット」→「すべての設定をリセット」
◆プロファイルを再インストール ★ mineoスイッチ、又はwi-fi環境で
★注記「すべての設定をリセット」は初期化ではありません。
★ Wi-Fiのパスワードを確認しておいてください。
📌 【リセットされる内容】
ⓘ ホーム画面の「設定」アプリで、設定した内容がリセットされます。
ⓘ Wi-Fiの設定、パスコードロックの解除、アラーム設定、通話音量、画面の明るさなど
ⓘ 連絡先、ダウンロードしたアプリケーションや音楽などは消失しません
★上記で解決しない時は次の手順を試してください。
Tunesを使いiPhoneを工場出荷状態(初期化)した後に、「このバックアップからの復元」ではなく「新しいiphoneとして設定」を選択して、最初のアクティベーション から始めます。
📌 新しいiphoneとして設定」が重要です。
再度mineoプロファイルをインストールして、iphoneの動作確認をします。
動作が安定した後に⑶のバックアップで復元します。
★iPhoneの「設定」→「iCloud」→「iPhoneを探す」をオフにしてください。
最新バージョンでは「設定」→「ヨッシーセブンさんの名前」→「iCloud」→「iPhoneを探す」になります。
★2ファクタ認証が必要となる事があります。
📌 ⑶のバックアップで復元すると又、不具合が再発する可能性もあります。
その際には、いちからアプリなどを再度インストールする事になります。
連絡先など重要なデータは iCloud に保存する事を推奨します。
- 11