解決済み
インターネット共有が屋外で出来ない
- テザリング
- mineo(docomo)
- Dプラン nanoSIM
iPhoneでmineoの契約をしています。
もう一台、以前使用していたAndroid端末を所持しているのですが、回線契約は無いので自分のmineo回線のあるiPhoneからデータ通信範囲内でテザリングとして繋いで使用したいのですが、自宅で試すと繋がるものの、屋外ではAndroid側から見ると自分のiPhoneのインターネット共有(AndroidからWi-Fi一覧で見ると)が圏外となってしまい全く繋がりません…
何が問題ですとこのようなことになってしまうのでしょうか?
詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。
bumkeykさん
レギュラーbumkeykさんのコメント
>>9 フォースさん
とっても詳しくご説明いただきありがとうございます。
やはりBluetoothでも上手くいかなかったのでAppleへ連絡を取りましてiPhoneを初期化してまで試して見ましたが残念ながら4G状態ではPCやAndroidでもSSIDが出てくることはありませんでした。
あの時Bluetoothでうまくいったのはフォースさんがおっしゃっているように屋内のWi-Fiが完全にオフになっていなかったからのようです…。
本体には何事も問題も無くインターネット共有のみが出来ないということはOSの何かが問題かという結論になりましたので、あまり詳しくない私にはOSアップデートを待つ以外無いみたいです。。
細かくアドバイスいただき、テザリングという仕組みは概ね頭では理解できました。
外で使用する際のオフオンもやってみてまた試してみたいと思います。
ありがとうございます!
とっても詳しくご説明いただきありがとうございます。
やはりBluetoothでも上手くいかなかったのでAppleへ連絡を取りましてiPhoneを初期化してまで試して見ましたが残念ながら4G状態ではPCやAndroidでもSSIDが出てくることはありませんでした。
あの時Bluetoothでうまくいったのはフォースさんがおっしゃっているように屋内のWi-Fiが完全にオフになっていなかったからのようです…。
本体には何事も問題も無くインターネット共有のみが出来ないということはOSの何かが問題かという結論になりましたので、あまり詳しくない私にはOSアップデートを待つ以外無いみたいです。。
細かくアドバイスいただき、テザリングという仕組みは概ね頭では理解できました。
外で使用する際のオフオンもやってみてまた試してみたいと思います。
ありがとうございます!
- 14