解決済み
デザリングでPC使用
mineoの20ギガプランに申し込み、部屋のPCをスマホのデザリングのみで運用しようと考えています。
PCで使用する内容はweb閲覧、ブログ更新程度だと思います。
私の思いつく限りでは20ギガあれば問題無く使えると考えています。
このような使い方をする上で問題点などあれば教えて下さい。
現在部屋のインターネットは引いていません。
久しぶりにPCを起動させると画面が映らなく、新しいPCを買おうかなと思って質問させてもらいました。
よろしくお願いします。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
大町です。さんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
ベストアンサー獲得数 1 件
私も同じ発想からPCをテザリング接続で使用しています。
もともとWiMAXのルーター接続をしていたのですが、契約更新月を機に解約をしましてmineo端末でのテザリングのみ利用を試してみようと思いました。
今月で4ヶ月目になりますが特にストレスを感じることなく利用できています。
動画を見ることがほぼ無い利用だからなのか現状は6ギガプランでちょうどいい感じです。
(スマホも同様に動画を見ることは希です。)
テキスト中心のサイトなら節約モードでもなんら支障なく閲覧できています。
ちなみにPCはNECのWindows10です。
問題点として浮かぶのはバッテリーの消耗ぐらいです。
以上です。
もともとWiMAXのルーター接続をしていたのですが、契約更新月を機に解約をしましてmineo端末でのテザリングのみ利用を試してみようと思いました。
今月で4ヶ月目になりますが特にストレスを感じることなく利用できています。
動画を見ることがほぼ無い利用だからなのか現状は6ギガプランでちょうどいい感じです。
(スマホも同様に動画を見ることは希です。)
テキスト中心のサイトなら節約モードでもなんら支障なく閲覧できています。
ちなみにPCはNECのWindows10です。
問題点として浮かぶのはバッテリーの消耗ぐらいです。
以上です。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 19