解決済み
auプランでのテザリング代替策
- テザリング
- iPhone 6 au
- mineo(au)
みなさん、初めまして。
au iPhone 6 を使用しておりましたが2年経ったところで mineo の au プランで契約している者です。
au プランではテザリング出来ないことは承知で契約しましたが、実際に出来ないとなるといろいろ不便で、どうにかならないものかと思い、みなさんのお知恵を拝借したく書き込んでいる次第です。
テザリングのようにPCなどでモバイル通信がしているauプランの方はどのように解決しておられるのでしょうか?
私はたまたまモバイルルーター(LTE)持っておりましたので、データ通信専用のSIMをもう一枚契約すればいいのかな?などと思っております。
ですがそれだけのために追加で500MB=700円を契約するのもバカバカしいと感じております。
単に(100円くらいで)SIMをもう一枚払い出してくれるだけで解決するのですが、そういう契約は出来ないのでしょうか?
みなさんどうされていますか?
よろしくお願いいたします。
leonleonさん
ルーキー南港さきしまのThe Old Manさんのコメント
Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE)
ベストアンサー獲得数 170 件
たまたま、auプランでiPhone6だとテザリングができないのですね。
公式にはSIMロック解除もできない端末ですね。
テザリングするのなら、動作確認端末一覧で検索して、可能な端末を入手すればよいと思います。私ならそうします。
それからY!mobile等のようにSIMを無差別に発行するサービスはマイネオにはありません。
公式にはSIMロック解除もできない端末ですね。
テザリングするのなら、動作確認端末一覧で検索して、可能な端末を入手すればよいと思います。私ならそうします。
それからY!mobile等のようにSIMを無差別に発行するサービスはマイネオにはありません。
- 3