Q&A
解決済み

デュアルタイプからシングルタイプに変更して困ることは?

デュアルタイプからシングルタイプに契約を変更することを考えています。
契約変更時に 或いは 変更後に、
「えっ そうなの!」とか「あー、変更しなければ こんなことには・・・」というような事 ありませんでしたか?

子供向けに契約しているauプラン・デュアルタイプの回線において、IP電話をたまに使用するけど 普通の電話として利用したことが無い(番号は誰にも教えてない)とのことから、auプラン・シングルタイプに変更することを考えています。
端末はiphon-6s(simロック解除済み、電池無料交換の対象だけど未実施)。
回線契約はmineo(au・デュアル、500MB)、
使用は、LINE、ゲーム、極たまにIP電話(ほぼ発信のみ)。毎月、私の他の契約回線から通信容量をギフトプレゼントしています。

LINEとゲームにおいては、電話番号変更時の引継ぎ手続きが必要だろうと認識します。 が。

あぶらだ
ベテラン

アンこさんのコメント

Xperia Z Ultra(SOL24)au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

息子たちに携帯を持たせたのは高校からでした。それは電車通学が始まるからでした。緊急時用です。
次男が予備校時に、電車で気を失いJR職員さんが救急車を呼び総合病院に。結局身体に問題は無く、日々の寝不足がたたったようでした。
その時、次男の携帯は役に立ちました。
19歳では親が病院に迎えに行かないと退院させてもらえないんですね。本人は授業を受けたいから早く来て!と。(x_x)
我が家の昔のエピソードでした。
  • 4