Q&A
いつでもOK

楽天でんわ使われてる方!


楽天モバイルじゃないと楽天でんわの無料通話リストて意味ないですよね??
今までauで(家族全員)通話無料だったんで。

電話かける際に頭につけて発信にしたら半額に、なるんですよね??
lalaコールは固定電話がいいんですか?
まだインストールしてませんが( ゚д゚)

ちなみにマイネオの通話30/60は付けてません。
皆さんどうされてますか⁇

ちむちむ
エース

たんぶろんさんのコメント

AQUOS K SHF34 au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>30 ちむちむさん
ブラステルカードがあればコンビニでチャージ出来ますが、なくても出来ます。

詳しくは、 http://www.mansaku-blog.jp/blog-entry-4167.html で、

アプリをインストールしてサインインの画面で

IDを brastel パスワードなしでサインイン

とネット上では出てきますが、ホームページ上では

ブラステルカードを持っていない場合は、User IDの空欄に数字か1文字入れた後、"Sign in"ボタンをタップしてください。
画面が切り替わったら、"かんたん設定 / 新規登録"をタップしてください。

と出ていまた。つまり、なんでもいいから"User ID"に入れて"Sign in"してくれということですね。

あとは中に入って"かんたん設定 / 新規登録"で最初にSMSで認証コードを受けとってそのコードと任意のメールアドレスを送ると
そのメールアドレスにユーザーID パスワード PIN番号が来るので設定するのですが、
私はmineoで使っている電話番号でSMSを送ったのですが
返事が来ませんでした、なので、エイ!エイ!エイ!と
3回続けてSMSを送ったのですが返事がなく、仕方なく
母のガラケーの番号で送ったらすぐに返事が来て設定の続きが出来ました。
(このSMSを仮にmineoSMSと名付けよう。)

その後は、使わなくなったスマホに入れてみたり、タブレットに入れてみたり
SHF32(ガラホ)に入れてみたりして遊んでいました。
何しろ1つの番号でいくつもの端末に入れられたので面白がって入れていました。
一段落してホームページを見てみると

複数端末に同一のブラステルカードで登録設定した場合、
プッシュ通知などが正常に動作しないことがあります。

と出ていました、これでは着信不可!でも、発信専用でいいかと思い
すっかりmineoSMSを忘れて3時間が過ぎた頃

mineoSMSがやって来ました。3時間も過ぎて3通とも
どこに迷子になってたの!いくら国際電話でも時差ありすぎ~~
???????
  • 31