Q&A
解決済み

NTTと他社固定電話の番号通知方式の違い

G-CALLの短所として、NTT固定電話(フレッツ光も)へかけたときに番号通知がされないのがあります。
最近職場にフレッツ光を引いたので、試しにかけてみると「通知不可能」と表示されました。
同じ固定電話でも、au光やeo光は表示されるようです。

G-CALLは非課税=国際電話扱いだから表示されないのだ---でなんとなく納得していたのですが、それだけでは説明がつきません。
NTTとau光とeo光で番号通知が異なるのは、被通知(←非通知じゃないよ)側の方式に違いがあるのでしょうね。

どのように違うのでしょうか? 
ご存知の方いらっしゃったらお願いします。

しんかん
ベテラン

gunnerさんのコメント
gunner
gunnerさん
Gマスター

TORQUE G01(KYY24)au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 11 件

>>3 電人さん
NTT東西の固定網は伝統的に不完全な恐れがある相手のCIDを網が通さない方針ですね。
NTTドコモはやや甘いようですが、LINE電話の時は明確に偽装できる事とLINE側が当初それで問題ないとしていたことが関係したのか非通知としていたようです。
CID通知機能は悪用すると影響範囲が大きく、過去には"110"を通知して色々やって問題視されたこともあったかと思いますので各キャリアの方針はそう変わらないと思います。
個人的には安全側に振るべきという考え方なのでNTT東西方式の厳格運用の方が望ましいと思いますが
  • 4