Q&A
自己解決済み

FaceTimeがモバイルデータ通信で使えません。

FaceTimeについて教えてください。

Wi-Fiを使わずモバイルデータ通信のみの時には使用できません。
モバイルデータ通信のみの時、設定→FaceTimeの画面に移行すると、
「FaceTimeを使用できません。FaceTimeを設定するにはモバイルデータ通信をオンにするかWi-Fiを使用してください。」と表示されます。

FaceTime 通話受発信ができない場合のAppleのサポート情報として、「FaceTime を使うには、モバイルデータ通信接続または Wi-Fi 接続が必要です。Wi-Fi 環境で FaceTime を使う場合は、ブロードバンド接続が必要です。以下のいずれかの理由で、FaceTime を使うことができない場合があります。
FaceTime 通話または FaceTime 音声通話は、一部の国、地域、または通信事業者ではご利用いただけません。」 ...とあります。

mineoは、利用できない一部の通信事業者に当たりますか?

うさうさ2
エース

nullponさんのコメント

iPhone X SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件

>>25 うさうさ2さん

質問攻めになってしまって申し訳ございません。
この手の案件は1つ1つ原因を探るしかないので・・・。
しかし、以上の条件がそろっていて、アクティベートも問題ないとすると
一般的に考えられる原因と違ってきているように思います。

mineo回線でデータ通信が出来ているということは、初期設定時にmineoのプロファイルもインストールされている事と思われますし、
SMSが利用できるのであれば、アクティベートにも支障はなく、
通話が可能と言うことは通信環境にも問題ないと思えます。

再度にはなりますが、Appleのサポートサイトにある方法を1から確認していただき、各スイッチの入れ直し(瞬時のON、OFFでは意味はありませんよ。ONとOFFの間は少し待つ必要があります。)や、
電源の再起動、あとはSIMカードの抜き差し等して頂き、
これでも解決できない場合は、FaceTimeはAppleのサービスですので、
一度Appleのスペシャリストにお電話等でご相談いただく事をおすすめいたします。
うさうさ2さんと、Appleのサーバー間のみ、何らかの不具合があるかもしれません。

上記方法の再度の実行、Appleとのご相談、もしくはその他の方法で解決されましたら、なかなかない事案で今後の参考にもなりますので、ぜひこちらに原因と解決方法を寄稿いただきますと幸いです。
  • 26